Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

イチジクの収穫

2018-09-23 | 果樹

町内ですが少し離れている住宅跡地を利用し、
柿とブルーベリーとイチジクの苗木を植えました。
 
品種は夏秋兼用種の「ドーフィン」です。
 
夏果は前年の枝に実を着け、
数は少ないですが、6月中旬には大きな緑実になりました。 
 

 
その時、秋果は今春伸びた新枝に小さな蕾を着けていました。
 

 
夏果は、7月初めにヒヨドリかカラスの群れに食べられました。
網袋を被せましたが、袋も破って全て食べ尽しました。
 

 
 
7月中旬の秋果は、各枝にたくさんの実成りです。

 

 
8月、まだ真夏ですが、果実が色付いてきました。 
 

 
網袋をかけて様子を見ます。 夏果の時と違い、鳥よけになりました。
 

 

 
8月中旬から、袋を外して完熟果を収穫しました。 
 

 

 

 
次々と熟してくるので、
枝の上方に付いた実は、そのまま子連れのヒヨドリに任せ、 
 

 
手の届く範囲で収穫、8月末の収穫例です。
妻がおいしいと喜んで、好みではない私も付き合い、
連日、3時のおやつはイチジクでした。
 
 

 
隣家の主婦が好きだというので、自由に採ってくださいとお願いし、
9月半ばまで収穫できたようです。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする