goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えの「バイカカラマツ」(1)一重咲き基本種

2019-05-26 | 洋種山草

バイカカラマツ」(梅花唐松)は北米原産で、
キンポウゲ科、バイカカラマツ属、一属一種です。
明るい樹林帯の林床に自生するそうです。
 

 
4号深鉢植え、花径2~3㎝の薄紫色の花、草丈は10数cmです。 
 

 
 
地下の塊根から、細い糸状の茎を伸ばし、
紫を帯びた新葉を展開して、4月中旬、茎頂に開花です。 
 

 
4月下旬、次々開花し、花数を増やした頃には、
葉は鮮やかな緑色になります。 
 

 

 
花は、初めに1輪咲いて、後から4輪が開いてきます。 
 

 
5月上旬、花は長持ちしますが、 
 

 
開花後、時間の経過で色が薄れてきます。 
 

 
花後は半日陰に鉢を移動し、
夏には地上部が枯れて休眠に入ります。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする