Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

日本桜草の花 2020(6)~「歌くらべ」

2020-06-02 | 山野草・園芸草花

鉢栽培の桜草「歌くらべ」は、八重咲品種です。
1本だけ花茎を上げました。
 

 
4月末に咲いた1輪目は、少し八重になりましたが、 
 

 
5月初めに2輪目が開いた時には、中心部の小花弁は萎んでしまい、 
 

 
3輪揃った時には、桃色で、中心部が白くなる、一重咲きです。 
 

 

 
八重咲品種なのに花弁数が少なくなるのは、栄養状態によります。
昨年の開花姿を参考に載せておきます。
 

 



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植のボタン 2020(2)~「島津紅」

2020-06-02 | 花木

鉢植えの牡丹(ボタン)で今年咲いたのば、2鉢だけでした。
 
島津紅」(シマヅベニ)が、2輪の紅花大輪花を咲かせました。
 

 
 
5月初めの蕾、葉色は初めから緑色です。 
 

 
その3日後、強い陽射しと高温の中で開花しました。
(慌てて、たっぷりと水やりしました) 
 

 
翌日には2輪揃って全開です。 
 

 
緋色がかった濃い赤色の、大きな花びらで、
盛り上げ咲きでボリュームがあります。
 

 

 
豪華な花は長持ちできず、5日目には散り始めました。 
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする