goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

前年の忘れ物(1)~バラ HT-1

2021-02-02 | 花木

昨年投稿出来なかったものを、まとめます。
 
鉢植えの「バラ」(薔薇)、ハイブリットティー(HT)種です。
半剣弁(丸弁)高芯咲きで、
四季咲き性の、大輪花(径10~14cm)2種です。
 
パパメイアン」は、フランスのメイアン作出のバラです。
 

 
5月下旬の開花時に撮りました。蕾から、黒味をもった赤色です。
 

 

 
黒赤色の花は、ダマスクの強い香りを放って開花しますが、 
 

 
花弁数少なめで、花形が崩れやすく、長持ちはしません。 
 

 
 
次の「ダブルデライト」は、黄味がかった白地に、
赤色の覆輪が入る花で、アメリカで作出されました。 
 

 
昨年不調で、赤色が薄く本来の花色ではありません。 
 
 
 
数年前には、下画像のような花を咲かせていました。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする