雪国でも冬に咲いてくれる花木として、
サザンカ(山茶花)を鉢植えで栽培しています。
「春雨錦」(ハルサメニシキ)は、肥後系の一重咲き大輪種で、
白地に桃紅色の覆輪ボカシが入ります。
HCで入手後、植え替えずにポット植えのままでした。
樹に力が無く、きれいに開花出来なかった失敗記です。
12月上旬の蕾です。
開花まじかですが、中旬の寒波で積雪となり、開花画像なしです。
1月上旬、開花し始めたのに、この後も吹雪に見舞われました。
1月中旬、きれいな蕾ですが、最高気温が氷点下の日もあり、
開花出来ずに傷んでしまいました。
最後に残った蕾の開花を期待し、夜間と雪の日は玄関内に入れ、
昨日青空の下玄関外に出したところ、
強風で倒れて最期の蕾も落ちてしまいました。
参考に、過去の開花画像です。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,786 | PV | ![]() |
訪問者 | 642 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,477,058 | PV | |
訪問者 | 1,987,887 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子