「ボケ」(木瓜)は、中国原産のバラ科落葉低木です。
果実が瓜に似ていて、平安時代に渡来しました。
実生や突然変異で多くの品種が生まれ、
早春の花木として放春花とも呼ばれます。
鉢植えのボケの中で、「黒潮」は、
降雪前の鉢移動の際、すでに蕾が膨らんでいたので、
雪囲いの中に入れずに、玄関前に移動しました。
黒味を帯びた濃い紅花です。
12月下旬の蕾から、
1月上旬、開花の始まりです。
1月中旬、次々と開花してきました。
1月下旬です。
雪の日、氷点下の時は玄関内で、少ない晴天時は屋外に出して、
2月上旬、外は雪に囲まれた中、花が長持ちしています。
本日、朝陽を受けて終盤の花を、黒味が出るように撮りました。
新葉が伸び出てきました。放任すると間延びするので剪定します。