goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

サザンカの花 2020~21(9)~「秋月」

2021-02-24 | 花木

5号鉢植えで樹高が80cm程の、
サザンカ「秋月」(あきづき)は、
白地にピンクの覆輪が入る、八重咲大輪花を咲かせます。
 

 
 
12月上旬の蕾は、 
 

 
開花前に花弁に腐れが入ってしまい、落ちてしまいました。 
 

 
1月中旬の蕾は、 
 

 
半開き状態で止まってしまい、玄関外で風雪にさらされました。 
 

 
1月下旬の開花直前の蕾は、 
 

 
頑張って開花しました。 
 

 
しかし、花芯まで開き切れず大輪とまではいきません。 
 

 

 
2月に残った蕾があったのですが、寒暖差の大きい今年の冬、
綺麗に開花出来ずに、小輪のまま変色してしました。
 

 
鉢が小さく根詰まり状態で、枝葉の伸びが悪く、樹勢が落ち、
寒暖差が大きく、寒い日が多かった今年の冬の結果でしょう。
 
全開するとほとんど白色となる大輪花、本来の花姿は、
古い過去画像で見て下さい。
 

 
 
(gooトップページでイチゴの記事が紹介され、
2月19日から、閲覧数が異常に多く、当惑いたしましたが、
昨日23日から平常に戻りました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする