5号鉢植えで樹高が80cm程の、
サザンカ「秋月」(あきづき)は、
白地にピンクの覆輪が入る、八重咲大輪花を咲かせます。
12月上旬の蕾は、
開花前に花弁に腐れが入ってしまい、落ちてしまいました。
1月中旬の蕾は、
半開き状態で止まってしまい、玄関外で風雪にさらされました。
1月下旬の開花直前の蕾は、
頑張って開花しました。
しかし、花芯まで開き切れず大輪とまではいきません。
2月に残った蕾があったのですが、寒暖差の大きい今年の冬、
綺麗に開花出来ずに、小輪のまま変色してしました。
鉢が小さく根詰まり状態で、枝葉の伸びが悪く、樹勢が落ち、
寒暖差が大きく、寒い日が多かった今年の冬の結果でしょう。
全開するとほとんど白色となる大輪花、本来の花姿は、
古い過去画像で見て下さい。
(gooトップページでイチゴの記事が紹介され、
2月19日から、閲覧数が異常に多く、当惑いたしましたが、
昨日23日から平常に戻りました。)
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,786 | PV | ![]() |
訪問者 | 642 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,477,058 | PV | |
訪問者 | 1,987,887 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子