Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

渋柿「八珍」(2)~干し柿作り

2020-11-07 | 果樹

10月半ば、葉が紅葉し、実が色付いた「八珍柿」です。
 

 

 

 

 
少し離れた空き地なので、手で持てる1m位の脚立を運び、
鋸と剪定バサミを使って、3回に分けて収穫しました。
剪定を兼ねて、伸びた枝ごと切り落とし、小枝の一部を実に残します。
 
10月16日、晴天の日、皮むきだけは妻も一緒に、
皮をむいた柿をビニール紐に吊り、
沸騰させた鍋の湯に、数秒間浸して殺菌します。
 
衣類ハンガーを使って、36個を吊るして陽に当てます。
 
 
 
10月18日、2回目を収穫し、36個を吊るしました。
初回の柿は、軽くなったので下に吊り、
1日に何回もハンガーの位置や向きを変えて、陽に当て、
夜は玄関内に移動しました。 
 

 

 
10月20日、最終収穫は、25個を干し柿に、
晴天が続かないので、雨天は玄関前の庇下や玄関内に取り入れました。
画像は、1週間後の10月27日です。 
 

 

 
翌日晴天に当て、夕方92個全てを紐から外して、冷凍しました。
最終日、キタテハチョウがやって来ました。 
 

 
解凍した干し柿は独特の甘さと食感で、正月からいただきます。
 
他に60個ほど、ヘタの部分を焼酎に浸して渋抜きした
さわし柿は、毎日食して終了しました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉢植え大文字草の花(4)~... | トップ | 庭のナンバンギセル 2020 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さゆうさん)
2020-11-08 08:05:50
おはようございます。
カキも干し柿も大好きです。目のない方です。
北海道では柿が採れないので残念です。
この様な絵を見ると温暖な所はいいなーと思いなら拝見しています。
返信する
干し柿の (tappe)
2020-11-07 13:38:14
シーズンなんですね。地方によっての吊るし方、いろいろあって面白いです。
 キタテハチョウ、一足お先にお味見ですね。
返信する

コメントを投稿

果樹」カテゴリの最新記事