GWも終わった今日、夕べの内に少し雨も降ったし、遅れている夏野菜の植え付けをしなくちゃ~と、
まずはホームセンターへ苗を買いに行って来て、午後から植え付けをほぼ終わらせることが出来た。
・・・と思ったら、カボチャの苗を買い忘れてた~。これは、又、後日ってことに。
午後からも今日は日差しが強過ぎることも無く、植え付けには丁度良いお天気で良かった。
さて、これまであまりテレビを見る方じゃないし、ましてや録画までして観ることも無いわ~と
言ってた我が家なのに、いつの間にか変わるものですね~気持ちって!
これまでの我が家らしからぬ買い物をしたので、そのお話を少々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/b7f9a9cf0901247230803b67e4986380.jpg)
上側は古いビデオデッキ、下がBDレコーダー、
5年位前に買った姪っ子曰く、当時と比べて「3.5cmしかないって超薄くなっているね~」と。
今頃になって初めてBDレコーダーを買ったって!我が家くらいかな?
殆どのお宅にあるんでしょうね~。
今まで、我が家には姪っ子の家から譲って貰った再生専用のDVDレコーダーしか無くて。
それもhimeちゃん達がお泊りの時に見るだけで、私達が使うことは全くなかったのに・・・
今年になってから、急に録画再生が出来る新しいのが欲しいと密かに思っていた私。
DVDを観たり、録画して後から見たい番組もあるし、保存しておきたい番組もあるってことで。
洗濯機を買い替えた時、何気に「レコーダーっていくら位するの?」って電気屋さんに聞いていたら、
妹が「欲しいんなら買えば~」と言ってくれたのだ。(家のお金で買って貰えた~♪)
で、使い方とかも昔の頃に比べたら簡単になってる上に(当時も難しくはなかった!?)
丁寧に何度も使い方を教えてくれて・・・今や大いに活用して、楽しく使っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bd/c58029a88bb8df85a70a9c098b1f6b79.jpg)
で、先日これ↑もネットで注文してゲット。綾瀬はるかさん、西島秀俊さん、玉山鉄二さん他、
好きな俳優さんたちが出てるし、前からもう一度観たいなぁ~とずっと思っていたので、総集編を手に入れた。
もう1つ欲しいのは大河ドラマ「篤姫」の総集編、いずれ買うつもり。
そして、いつも見ている番組が、いろんな都合で見られない時とかは予約録画したり、
「グレートトラバース」百名山を歩きだけで踏破する番組や、「こころ旅」とか、
お気に入りの番組は録画保存して、後日、又、ゆっくり楽しもうと思っている。
ビデオデッキは買っただけで、殆ど使うことが無かったけど、
これも、電気屋さんに処分してしまわないで持っておいた方が良いよ~と言われた。
まぁ~確かに、昔の「お母さんと一緒」とかこども番組をビデオに保存してるものを、
himeちゃん達が喜んで見ることもあるので、このまま大事に置いておくことにした。
それと、貰い物の再生専用のレコーダーも、もう1台のビデオデッキも他の部屋で健在。
この先、使うことがあるんだか?ないんだか?と思いつつ、しばしこのまま置いておくんだろうな。
この下は今日の記事に関係ないけど、可愛く咲いたカイドウを載せています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/66/f233035f4fe8dd1e03067232809c4840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/c911046043a2d818e2817e01d89b2275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/9ca767a8b27d887d1a06ec14bb9a9b8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/e9a9ad9f6f5777234eb5ce86076e0c23.jpg)