flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

薫風の東の郭

2012-05-13 01:00:29 | 城郭・城下町

(愛知県岡崎市康生町)
 人間社会はゴールデンウィークが終わり、疲れ気味な雰囲気が漂っているが、自然は緑をつくり出そうと日々元気に息づいている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RODEN HANKAI

2012-05-13 00:00:46 | RODEN-哀愁のRailway-

(阪堺電気軌道阪堺線)
 大阪市浪速区恵美須町駅と、堺市西区浜寺駅前駅を結ぶ、14.1kmの軌道線である。明治44年(1911)恵美須町-市ノ町(大小路)9.0kmが開業したのが始まりであり、翌年には全線開業した。
(モ161形 1928年製造) 
     (モ701形 1987年製造)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする