flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

相楽 加茂

2012-05-27 00:00:01 | 街道・宿場町

(京都府木津川市加茂町)
 天王寺から関西線に乗ると、「大和路快速」の終点はこの地である。
 かつては木津川の舟運の湊でも栄えたが、正徳五年(1715)洪水により機能を失い、以後は伊賀街道と信楽街道の要衝として栄えた。


(関連記事:相楽岡崎 恭仁京山城国分寺 山背当尾 仏谷磨崖仏 大門石仏群 阿弥陀石龕仏 藪の中三尊磨崖像 浄瑠璃寺 愛宕燈籠 唐臼の壷二尊 笑い仏と眠り仏 岩船寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする