flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

旧古河鉱業若松ビル

2012-11-27 00:00:58 | STRUCTURE-構造物残影-

(北九州市若松区本町 国登録有形文化財 近代化遺産)
 大正8年(1919)に築造された、煉瓦造2階建塔屋付、延床面積580㎡の石炭採掘会社の社屋である。昭和39年(1964)からは日鉄鉱業の所有となり、九州支店北九州営業所として使われたが平成8年に閉鎖され、解体計画が持ち上がった。然し、保存運動が起こり、平成16年に耐震補強がなされ、コミュニティホールとして再利用されている。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする