flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

遠野 土淵

2012-12-24 00:00:34 | 街道・宿場町

(岩手県遠野市土淵町)
 河童淵のある土淵は、盛岡へ至る遠野街道、釜石に至る釜石街道、大槌に至る大槌街道、宮古へ至る小国街道、そして早池峰古参道等多くの街道が交わっていたところである。柳田國男に遠野物語を著すきっかけを与えた民話研究家の佐々木喜善の出身地であり、多くの民話を残す。付近にはデンデラ野と呼ばれる、いわゆる姥捨て地があり、家々には東北地方特有の家神「オシラサマ」が祀られ、民俗学の材料が豊富にみられる。
         

(関連記事:常堅寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする