flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

能登川

2014-12-19 00:00:00 | 漂い紀行

(滋賀県神崎郡能登川町 2005年2月5日)
 近江商人発祥の地の一つとされる能登川を訪れた。能登川の由来は、能登国人の移住地であったのではないかという説や、アイヌ語のノット(岬)からという説もあるが、ノットは能登半島そのものに対する説であり、能登からの移住者説が妥当であろう。この後は、同じく近江商人発祥の地とされる五個荘へ向かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする