flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

駒沢給水塔

2016-06-24 00:00:00 | STRUCTURE-構造物残影-

(東京都世田谷区弦巻 世田谷区地域風景資産)
 弦巻(つるまき)の住宅街の中に周囲とは趣の違う構造物が見え隠れする。大正12年(1923)に築造された、RC造、総容量5,500m3,円筒形の給水塔2基である。鎌田の砧下浄水所で多摩川の伏流水を取水し濾過、標高46mのこの駒沢給水塔に送られ、渋谷に供給した。平成11年に通常供給は停止されたが、非常用の給水施設として維持管理されている。
         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする