flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

城ヶ島

2021-02-22 00:00:00 | 城郭・城下町

(神奈川県三浦市城ヶ島)
 かつて律令制の時代の官職である尉(じょう)の字を用いて尉ヶ島と書かれたこの地は、三浦半島の南に位置する周囲4kmの相模湾に面する島である。弘治二年(1556)安房の里見義弘は北条氏康との戦いで、この城ヶ島に陣を敷いたとされる。また、褶曲(しゅうきょく)と呼ばれる地殻変動によって形成された波状の凝灰岩の岩場を至るところでみることができる。

























(三浦市記事:三崎漁港 油壷 新井城 三崎口
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする