flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

沓覆子安延命地蔵堂

2021-11-28 00:00:00 | ほとけのいおり

(三重県桑名市長島町西外面 2008年10月3日)
 光岳寺が徳川家康の母伝通院菩提寺であったため、伝通院の念持仏で最澄作の木造沓履(くつぶみ)地蔵菩薩像を寄進されたものという。その像を安置する堂宇である。前方には丸掘りの石地蔵が安置されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする