flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

熊本駅

2022-01-17 00:00:00 | RODEN-哀愁のRailway-

(熊本市春日 2009年3月31日)
 熊本の市街地からやや外れた場所にある熊本駅。明治24年(1896)九州鉄道春日停車場として開業したことに始まる。明治35年(1902)熊本駅に改称され、明治40年(1907)国有化された。大正10年(1921)熊本駅のある春日町が熊本市に合併され、昭和33年(1958)三代目現駅舎(1991年外観改修)が竣工した。訪れたこのときは、鹿児島線に沿って九州新幹線の高架築造工事が進み、北岡付近では「北岡公園橋梁」が築造されていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする