(岩手県北上市立花 2011年11月5日)
キ100形228号ラッセル車は、昭和23年(1948)から昭和51年(1976)まで国鉄北上線で、後方に機関車が連結される方式で除雪に使用された。C58形蒸気機関車342号機は、昭和18年(1943)大阪の汽車製造で製造され、岩手県宮古機関区、宮城県仙台機関区、青森県八戸機関区で活躍し、昭和49年(1974)に引退。盛岡鉄道管理局長と北上市長との間で無償貸与が締結され、キ228と共に展勝地公園内に静態保存された。

![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 651 | PV | ![]() |
訪問者 | 368 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,309,828 | PV | |
訪問者 | 1,673,029 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,700 | 位 | ![]() |
週別 | 2,996 | 位 | ![]() |