flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

猿畠山法性寺

2023-06-22 00:00:00 | ほとけのいおり
(神奈川県逗子市久木)
 お猿畠の大切岸の下方には日蓮宗法性寺がある。文応元年(1260)日蓮が松葉ヶ谷法難の際、山王大権現の使いである白猿が日蓮を岩窟に導き助けたのが、祖師堂横の岩窟と伝わる。元応二年(1320)日蓮の弟子日朗が死去し、この地に葬られ、法性寺が創建された。祖師堂前には日朗の墓標が納められた廟がある。





















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする