flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

久木浦賀道庚申塔

2023-06-24 00:00:00 | 石のまもり
(神奈川県逗子市久木)
 浦賀道沿いに五基の庚申塔がある。右から角柱形日月青面金剛三猿庚申塔で、安永九子天(1780)九月吉日、久野谷邑の文言がある。二番目は舟形三猿像。三番目は角柱形日月青面金剛邪鬼三猿像で、安永七戌戌年(1778)十一月吉日とある。四番目は角柱形日月、帝釋天王文言三猿像で、天保三年壬辰(1832)三月吉日と刻まれている。五番目は角柱形日月、南無妙法蓮華経文言三猿像で、天保三壬辰年(1832)正月吉日とある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする