今年もブックサンタに参加しようと思って、これを選んでみました。
何冊かまとめようか。あるいは指定の書店数店で1冊ずつ購入し、預けようか。考えているところです。
【 2019年12月4日、中村哲医師は支援先のアフガニスタンで、銃に打たれて亡くなりました。
この本は、中村さんに助けてもらったことを後世に語り継ぐために、アフガニスタンで出版された2冊の絵本、『カカ・ムラド~ナカムラのおじさん』と『カカ・ムラドと魔法の小箱』に解説を加えてまとめたものです。
『カカ・ムラド~ナカムラのおじさん』は、中村さんがアフガニスタンで行ってきたこと、事実を基に描かれた創作です。『カカ・ムラドと魔法の言葉』は、作者のイメージする中村さんが登場するファンタジーです。(後略)】 (はじめに より)
テレビで、紙上でも紹介されていましたので、ご存じの方は多いことでしょう。
「水があれば、きっと人は生きられるだろう」(一つぶの麦 さだまさし)
魔法は手品ではなく、継がれ継がれて、続く。知恵はみんなで出し合うもの。
みんなで出し合う知恵は、ものごとを実行に移し、継続するためのエネルギー源になる。
幼い子にはちょっと大人が仲立ちをしてあげたい。
鶴見俊輔さんは、少年時代に読んだデュマの『巌窟王』を100回以上読み返してきたそうで、本はぼろぼろに。こういう1冊を持つことはとても幸せなこと。
もちろん孫たちのもとへも贈りたい一冊です。
何冊かまとめようか。あるいは指定の書店数店で1冊ずつ購入し、預けようか。考えているところです。
【 2019年12月4日、中村哲医師は支援先のアフガニスタンで、銃に打たれて亡くなりました。
この本は、中村さんに助けてもらったことを後世に語り継ぐために、アフガニスタンで出版された2冊の絵本、『カカ・ムラド~ナカムラのおじさん』と『カカ・ムラドと魔法の小箱』に解説を加えてまとめたものです。
『カカ・ムラド~ナカムラのおじさん』は、中村さんがアフガニスタンで行ってきたこと、事実を基に描かれた創作です。『カカ・ムラドと魔法の言葉』は、作者のイメージする中村さんが登場するファンタジーです。(後略)】 (はじめに より)
テレビで、紙上でも紹介されていましたので、ご存じの方は多いことでしょう。
「水があれば、きっと人は生きられるだろう」(一つぶの麦 さだまさし)
魔法は手品ではなく、継がれ継がれて、続く。知恵はみんなで出し合うもの。
みんなで出し合う知恵は、ものごとを実行に移し、継続するためのエネルギー源になる。
幼い子にはちょっと大人が仲立ちをしてあげたい。
鶴見俊輔さんは、少年時代に読んだデュマの『巌窟王』を100回以上読み返してきたそうで、本はぼろぼろに。こういう1冊を持つことはとても幸せなこと。
もちろん孫たちのもとへも贈りたい一冊です。
大きなことはできませんが、本屋で一人の子供のため
本を買って寄付する、これなら私にもできます。
残念ながらいつも行く紀伊国屋書店は参加していませんでしたが
たまに行く三省堂と未来屋が入っていました。
曾孫のために児童書コーナーへは必ず立ち寄りますので
どこかの知らな子供のためにも購入したいとおもいます。
とても良いこと教えていただきました
本当にありがとうございました。
これなら私でも参加できると思ったのです。
前年は『神様には負けられない』を選んでみました。
市内の参加書店もの数も増えている気がします。
本の選択の幅も広がりました。
良い企画をお教えいただきまして有難うございます。
少し足を延ばして行って参ります。
大型書店ではないですもの(;^_^A
有難うございます。
たくさんの子供たちに喜んでもらいたいですね。
そんなお手伝い、喜んでさせていただきます。
黙ってすればいいことかもしれないと思う反面、
輪が広がればいいと思うのでした。
私も嬉しく思います。