あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

かき氷始めました~~♪

2024-07-27 00:43:10 | ばあばの保育



珍しく咳が止まらずに、たまらず主治医の元へと駆け込んだ私
いっつも診察に行って体重と身長なんか測らなかったのに
今回は測られた…朝ごはん食べないで来ればよかった…とボソッと。
しっかりと聞かれたようで、大丈夫ですよ~1キロ減らしてあげますって(;'∀')


それでも主治医にはしっかりと言われた
標準体重からどれくらい多いと思っているのか!!
いや~~耳が痛いのなんのって!


それでも診察をして喉の奥を見たり
咳止めの薬と、いつもの血圧とコレステロールのお薬といただいて
しかし、その薬飲むとめっちゃ眠くって眠くって…


五日分いただいて五日分ブログさぼっちゃいました(*´∀`*)


ちょうど孫たちの夏休みに突入で
サクぼんは、子供クラブは卒業しているので
まる子とチビたんと、母親が会社へ行くときに
一緒に子供クラブへと送ってもらっていた。
 
チビたんが学校から持ってきた朝顔の花が咲いた!!


子供クラブでは午前中夏休みの宿題をすると
午後からいろんな遊びがあったり
何かしらのイベントをやってくれるので
それもまた楽しみのひとつなのであろう。


その日子供クラブでは夏祭りと称して
かき氷とか花火とか水風船なんかももらって来れるが
かき氷だけはお持たせって訳にもいかずに
そこで食べる。


我が家のまる子は大のかき氷好きで
お祭りなんかに行ったりすると、必ずかき氷の女!
しかも、シロップはイチゴ…いかにも定番のかき氷


だが、その日はどうしても午後までいる事が出来ずに
午前中に帰って来ることになった。
家に帰って来るのは嬉しいけど
水風船や花火なんかはもらって帰って来たけど
かき氷はなあ…無理だわ。
 
もらってきた花火と水風船


でもかき氷が食べたかったまる子は
お代わりもする気でいたのに…食べられなかったかき氷。


うちにもだいぶ以前までかき氷器があったのだけど
あの…たしか、タイガーのキョロちゃん
目玉が動くやつ…そう思って物置の中とか探したけど見つからなくて
どっか古くなってしまったから処分しちゃったのかなあ~~


そういえば以前ダイソーへ行ったときに売ってたっけかき氷器
ダイソーのならそんなに高額のでもなく買ってあげられると
まる子を連れてダイソーへと!


ところがすでに品切れで、しかもシロップもイチゴのだけ欠品で
こういう季節商品はメーカーへ注文しても入るかどうか分からないらしい。
店員さん、近くのお店のダイソーにも聞いてくれたけど
やっぱり在庫はなくて…まる子しょんぼりとかき氷が食べたい。


まあね、どっかのお祭りとかに行ったら食べられるだろうけど
自分で氷を入れてガリガリって器に入れて
イチゴのシロップと変に期待を持たせちゃった分
なんだか、可哀そうなことしちゃったなあ…ばあばの内心。


どうしても買ってあげたくなって、近くのホームセンターにならあるかもって
ホームセンターまでやってきましたかき氷器を求めて!!
ばあばと孫と。


どこに展示してあるか分からないので探すよりも店員さんに聞いた方が早いと
目の前の店員さんにかき氷器ありますか?
はい、ございますよ~こちらですと案内してくれてる!
まる子、あるってよ~~顔を見合わせる。
あったあったかき氷器…シロップとかは置いてないですよねって
試しに聞いてみたけど、さすがにシロップはなく
まあ、機械さえ手に入ったらシロップはヨークベニマルにはあるだろう
ホームセンターのかき氷器…しかし、驚くべき3800円くらいする。


けっこう高いんだなって思ったけど
せっかく見つけたかき氷器、それを買ってヨークベニマルへと
行ってみヨーカ堂(笑)


店内に入って、店員さんにかき氷のシロップはありますかと聞くと
こちらにございますと案内してくれた。
あった、あった、かき氷のシロップのいちご~~赤いやつ!!
しかも、ご丁寧にその脇にはかき氷器まで
そのうえ安い!! 高いのは電動式で買ってきたのも電動式だった。


いくら何でも電動式じゃなくってもいいよな~
手動式だと1000円! 1000円?めっちゃ安い。
店員さんもさすがに電動式じゃなくても良いんじゃないかと
あと押しもあって…まる子どうする?と聞いたら
1000円のでいいという…年金のばあばに同情したのか(;'∀')


じゃ、さっきホームセンターから買ってきたの返品しちゃおうか?
うん、それでいいって…まるこぉ~~お前なんていい子なんだ!!
さっそく1000円の手動式のかき氷器を買って
帰り道にホームセンターによって返品することにした。
ホームセンターでは嫌な顔もせずに良いですよと
気持ちよく返品に応じてくれた。


今度何か買うことがあったら、絶対にここで買おうと心に誓った。


わーい、わーい、かき氷だ~と
家に帰ると早速箱から出して、ガラスの器と
氷は普通の細かい氷でも作れるとあって
さっそくかき氷屋さん開店~~そこで頭に浮かんだのが
雨宮さんの冷やし中華始めました~の曲(笑)
 
かき氷始めました~~♪
 
最初は遠慮がちにチョボッとシロップ
練乳もちょこっと(笑)
 
チビたんイチゴミルクだな。
 
あまりの美味しさに気が狂ったか!!
 
テーブルの上ゴチャゴチャで…(◎_◎;)
サクぼんは好物のブルーベリージャムでガハハ笑い。
 
まる子は定番のイチゴ
 
 



サクぼんやチビたんまで大喜びでバラの氷でガリガリと
ガラスの容器に削られていく氷が溜まるたびに
ワイワイキャーキャーと、そりゃもう大騒ぎさ( *´艸`)


それから毎日かき氷、明日も明後日もかき氷
1000円のかき氷器なのに、あんなに喜んでくれて
3人の孫たち良い子に育ってくれたとばあばしみじみ…。






コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに月を見た。

2024-07-20 00:50:19 | pochiko農園
ここんとこ、梅雨特有のどんよりとした天気で
いくら朝仕事とはいえ、7時くらいまでやると汗びっしょりになる。
朝のうちに雨だったり、昼近くとか午後からの雨に
一日ずっと晴れの日ってなかったような気がする。
 
シロツメクサの終わった後に
必ずモモイロツメクサの生える場所がある。
 
どこからか運ばれてきた蕎麦の実に花が咲いた!
 
あ~~アマガエル…ゴミムシの幼虫にやられちゃった!!
しかし、これも自然の摂理ってもんか。
 
空中栽培のカボチャの下は気持ちがいいよ♪


だから、そんな雨の隙間を狙ってのpochiko農園のお仕事で
スイカに殺菌剤を散布した後に降られたり
除草剤を散布後に雨になったりって
やられちゃったなあって思ったけど
除草剤に関しては、しっかりの展着剤と
ちょっと乾いたからか、何日か後にはしっかりと効果が見られた。


スナップエンドウの跡地を耕して
東北では人気の枝豆(秘伝)の苗を植える。
が、しかし考えてみたらスナップエンドウと枝豆と
同じマメ科で大丈夫なんだろうか?
 
 
 



大丈夫みたいなんだけど、成長を見守っていこうと思う。
そして!! そのついでにだけど
里芋の3回目の追肥を行った。
 
里芋の茎の周りにぺレット式の鶏糞と888の化成を振り
耕運機の畝たて器具を使って土寄せをし
その後鶏糞と化成が隠れるように、ガッツリと土を寄せ
あとは脇芽を欠くくらいで、真夏には水口から水を入れながら
成長をも守る…事となる。
 
 
 
 


しかし朝仕事とはいえ暑いし喉も乾く!

 

そんな時にはトマト!! 朝どりの瑞々しいトマト。
外気温の気持ちひんやりを丸かじり…極上のトマトの食べ方。
いと清々し!


そのトマトも脇芽を増やしに増やし、最初3行だった畝が
今は7行くらいまで増やした脇芽トマト。
マルチをしていない場所なので、雨で土が跳ね返らない様に
こういうのって病気の元だから…もみ殻を撒いた。
 
 
 



随分pochiko農園の模様も変わりつつある。


最後の農作業はじゃがいも掘り!!
朝仕事だけで掘ってしまったじゃがいもは3日かかった。
雑草もかなり蔓延っていたので、むしっては何か所かにまとめて
あとで捨てて、そこに苦土石灰を撒いて耕しておきたい。
 
 
じゃがいもによく出てくるトマトのようなものは
ポマトっていうんだって…食べられないけどね。
 
必ず私の近くでトイレをするバニラ!!
 
 
 
掘り起こした根切り虫
 
この大きさのコンテナに4個収穫できた。
 
 



除草剤の効果のあった玉ねぎの跡地、そこも耕しておきたい雨の前…。


考えてみたら、何を焦っていたのだろうって思う。
梅雨の晴れ間の間に、あれもしなきゃ…これもしとかなきゃって
一人で出来ることは限られている。
出来なきゃ出来ないでいいんだ!!
そう思っていたはずなのに、つい気をもんでしまう。


昨日あたりから咳が出る。
熱もなく咳だけで喉の痛みもなく
頭が痛いとか気持ちが悪いとかもなく
ただ咳が…なんださか、変声期中の男の子みたいな
咳のし過ぎで声が裏返ってしまう。


明日はいつもの血圧とコレステロールの薬をもらいに行くのは
まだ何日か分薬が残っていたけど、早めに行ってかかりつけ医の診断を仰ごうと思う。
昨夜と今晩と久しぶりに見えたお月様。
ちょっと雲の翳りに入ってしまったけど
落ち着いて自分の体のことを考えるには
十分すぎるほどの月の夜。
 



こういう時もなきゃね、明日…って、もう今日になってしまったけど
病院へ行って然るべき処置を受けてこようと思います。
なんてったって夫の分まで長生きしなきゃね!!



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休最終日に熱を出したサクぼん!!

2024-07-15 23:24:39 | 日々雑事
今日の15日は海の日で、土日にくっ付いているから
夏休み前の3連休となってしまった。
連休最初の日は土曜日で、息子たちは喜多方市へ
レトロ祭りに出かけ真夏日の中ホコ天となった通りを
いろんな屋台を見て回ったようだ。


足の痛い私は、もちろんお留守番係を買って出て
毎週土曜日は金魚やメダカの水替え日としていた。
おかげで静かな昼下がりはエアコンとテレビとお昼寝と
これはこれで極楽極楽♪


二日目の日曜日はサクぼんがお友達の家へ遊びに行って
午後は宿題三昧…というのは、海の日の15日は
地区の子供会で猪苗代町の大きなホテル、リステル猪苗代で
プールで遊んだり、おおきなアスレチックに挑戦したりと
三連休の最後の日は、そこで一日中遊んでくる!!予定だった。


がしかし、予定は未定であり決定にあらずって言われるように
朝になってサクぼんに熱があるという。
特にひどい熱ではないのだけど、さすがに37度台では
プールやアスレチックは無理!!


熱があるってだけで、どこかしらは不具合な所はあるのだろうけど
喉が痛いって訳でもなし、咳が出るとか気持ちが悪いとか
そういうのがあるわけでもなく食欲もある。
なんの熱なんだ…嫁様は子供会の役員でもあるので
行かないって訳にもいかずに、ばあばが一日サクボンの様子を見ることとなった。
だから安心して行っておいでって、なにか急激な変化があった場合は
すぐに連絡をするから心配しないでと、まる子とちびたんと息子と
後ろ髪を引かれる思いであろうが出かけて行った。
 
この日収穫したインゲンとナスなど素揚げした。
バットにてんこ盛り、インゲンは素揚げしたまんま袋で冷蔵庫で保存
ナスも収穫した分、ぜんぶ素揚げにして置いた。

 
 
 
私はニンニク醬油で食べるのが好き!
息子や嫁様は生姜醤油で食べるよ!(^^)!
 


微熱の他に特に心配されることもなく、きっと熱中症気味だったのかな
連日のお出かけで、ちょっと疲れちゃったんだべなあ~
そんな感じで、とにかくゆっくりと休むこと!
本当はぐっすり眠るのが一番なのだけど
眠くないってじいじのスマホでYouTubeを見ている。


朝食の後片付けや慌てて出かけて行ったので
掃除にはちょっと手間取ったけど、それも終わり
時刻は11時近く…サクぼんお昼何食べたい?って聞いたら
朝はパンだったのでご飯ものがいいなあって
ひとつはローソンの筋子のおにぎり
そして鉄火巻きかなあ~、小さいサイズのが9個入ってるの
それはばあばと半分こして食べた。
そうそう後は、好きな飲むヨウグルト、ブルーベリー味(笑)


食欲もそれなりにある、食欲があるのであればそんなに心配することもないかな?
あとは水分はしっかり摂ってもらうだけ!
だけど、なかなか36度台にはなってくれずに
夕食も流水麵のお蕎麦を冷たいつゆで食べた。
その後アイスクリームまでしっかりと。
 
子供会レクには行けなくて残念だったけど
サクの同じ学年のお友達が、サクぼんが来れなかったので
チビたんのお兄ちゃん代わりをしてくれたんだって!
そして、送られてきたラインの写真を見て、行きたかったなあってポツリ。
今度はうちだけでサクぼんも一緒に行こうねってお約束!
 
 
 
 
 かなりの高さがあって、腰に命綱って出で立ちで!
 
 
まる子もあんなに高いところを歩いてきたんだ
 
 
係り員さんに命綱をつけてもらってる。
 
 
高所恐怖症の私…うわっ、おっかねえ(~_~;)
 
 
すごいねえ~~!!
 
 
 


夜はお風呂は休んで、早めに寝て朝の様子でその後の対策を考えようと
まる子もチビたんも明日は学校だし、みんな早めの就寝となった。
明日、大丈夫だといいなあ。








コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨になってしまった金曜日

2024-07-13 01:06:32 | ばあばの保育
今日は…とは言うけど、すでに土曜日になってしまったわけで
金曜日、チビたんの水泳記録会があるのだけど
嫁様すでにまる子ととサクぼんに時間を費やしてしまったので
さすがにチビたんの時には時間をくださいって会社に言えないかもって!
ひょっとすると見学に行けないかもしれないので
おかあさんお願いです!!って頼まれちゃ、嫌とは言えない。
っていうか、喜んで♪


金曜日は天気予報雨の確率も低く、チビたんの学校へ行く前に
pochiko農園のスイカに消毒をしたいなと思っていたので
朝早く起きて、この蒸し暑さに雨とのダブルブッキングで
ジワジワとまた炭疽病が動き始めていたので、これだけはやっておきたい。
 
去年カンセキで3000円だったので買っておいた乾電池式の噴霧器
4リットル入るのでけっこう使える。
消毒専用に使っている。


前にダコニールを使ったので、今回はトップジン!
同じ殺菌剤を続けて使っていると耐性出来て効果が少なくなる。
トップジン水和剤を10リットル作って、ジャボジャボかけまくろうと
ところがよく見れば、空中栽培の赤カボチャの葉に
なんとうどん粉病があちこちに。


確かにこの陽気だもん無理からぬ事、一緒にトップジンで消毒をした。


しかし、早く起きた…4時ね、でも仕事を始めたのは5時近くだけど
30分余りで消毒は終えた、と思ったら雨が降ってきた!
うわ~雨の確率20%、その後40%って予報じゃん。
40%は私的には降らないって、妙な自信があったのだけど
降っちゃったんだよね~ それでも展着剤も入れたし
葉っぱもそれなりに乾いてきていたので、何かしらの効果はあるだろう。
 
 
うどん粉病のカボチャの葉っぱ
 
カボチャにシュー!!っと。
 
 
スイカにシュー!!っと。


期待出来ない時には、また石灰をかけてもいいし
何とかなるだろうと踏んで、気を取り直して
朝食を済ませ、後片付けも終わり、チビたんのプール時間は10時半からで
気持ち早めのいい時間、着替えて帽子をかぶってイザ学校へ。


学校のプールは体育館から入っていく。


体育館へと入っていったら、ちょうど一年坊主たちが出てきて
同じ保育園の顔見知りの子が2人ほど話していたら
わらわらと集まってくる一年坊主、あっという間に取り囲まれて
誰のおばあちゃん?とかチビたん君のおばあちゃーん!!とか
お、お前ら散れ!!、ほら先生も来たよって
慌ててプールの方へ移動、そこで顔見知りのお母さんと一緒に
テントの下に設置してあった椅子に座って見学をすることにした。


また雨がサーっと降ってきて、一年生可哀そうだねとか話していると
2組のチビたん達が登場!! ばあばを見つけて手を振って
気が付いてく入れたか、来たよ~~って手を振り返す。
 
 



一年坊主はプールの半分の浅い方を使って
顔を水につけるとか、プールの下から何かを拾ったり
あとはビート板で25メートルプールの縦13メートルくらいあるのかな?
ビート板で足をつかずにバタ足で泳げるか…などなど
5人くらいずつ交代で家の人に披露した。


なので、待ってる時間もあったので仕方ないんだけど
あいつ~~チビたん、チョロチョロって立ってみたり座ってみたり
はたまたテントの鉄の棒に掴まってみたり
遣りたい放題だなあ~~( ̄▽ ̄;)
 



まったくいつまでたってもおサルなチビたん。


気が付けば、少し遅れて何とか時間がもらえたようで
嫁様も見学に来る事が出来た…良かった!
ラインで来れて良かったねって送ったら
一年生だから見てきていいって言われたらしい。


良かった~~実のとこスマホ写真にちょこっと自信がなく
写真は良いのだけど、動画ってあんまり撮ってないから
大丈夫かなあって見返してみると、なかなかの下手っぴ(~_~;)
やばい!!と思っていたところ、嫁様の方がチビたんに近い方にいたので
私の動画はアテにしなくても、嫁様がしっかりと撮ってくれてると思うと
気が楽になった。
 
 
 



いろいろやって、最後はみんなで遊ぶって事で終了した。


ビート板は持たせられていたけど、けっこうまだ泳げるようで
保育園でのクロール10メートル卒業は健在ってとこだったみたい。
良かった良かった、最後に嫁様と一緒に車まで戻り
これから会社へ戻る嫁様と、スーパーに寄って帰る私と
分かれて帰ってきた。


 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトとスイカのカラス除け!

2024-07-10 00:18:53 | pochiko農園
毎日蒸し暑い日が続いて、天気もぐずついて今日は一日降ったり止んだりで
何かしようと思っても畑はベタベタだし、せいぜいキュウリをもいだり
ナスんぼ収穫をしてみたり…今年はツルありのインゲンにしたら
次から次へと生るわ生るわ!!
 
初めてツルありインゲンを作ってみた。
 



テレビのニュースでやっていたけど
この蒸し暑さと雨と、夏野菜に合う気候なのか
ピーマンやズッキーニ、ナスなどが大きく育ってしまってるらしい。
大きいことは良いことだって言うけど
物には限度ってもんがあるんじゃないのかなあ~(;´∀`)


少しずつ収穫できるようになったトマト
いつもカラスに啄まれて悔しい思いをしていたけど
お向かいさん曰く、カラスって宙を飛びながら
トマトを啄むことは出来ないのだそうだ。
 
 
アイコ、初めて作ったけど、思ったより実が大きいのにびっくり!!
 
今年初めて作った甘九郎、意外と皮が割れる。


だからカラスが地面に降りてクチバシが届く高さまで糸やテープを張ると
絶対に食べられないって聞いたので、去年からダイソーでキラキラテープを買って
ひざ丈よりも少し高めにキラキラテープを張ったら
その後カラスによる害は皆無になった。
 
 
 
これでカラスも近づけまい!!
 



なもんで、今年もカラスに目を付けられる前にと
キラキラテープを三段か四段くらいに張ってホッと一安心したが
思いがけない伏兵が…今年はトマトに穴をあけて食べる幼虫がけっこう多い。
オオタバコガの幼虫で、苫とミニトマトなど穴をあけて
そこから潜り込んで食べるという、とんでもない奴ら!!
 
オオタバコガの幼虫
 
あっという間にこんなにされてしまう( ̄▽ ̄;)
 


よく見て穴の開いたトマトを見つけると、すぐに取ってしまい
中身を割ってみると…いるんだよね~オオタバコガの幼虫!
そういうのを見つけるのも一つの仕事だったり。



炭疽病に感染した小玉スイカ、早めに石灰を撒いてダコニール1000で消毒をして
ちょっと落ち着いたかなと思うと、この蒸し暑さと雨で
またジワジワと斑に黒くなった葉が見受けられる。
最初消毒をしてから10日あまり、また晴れ間を狙って二回目の消毒をした方が良いかもしれない。


そんなスイカだけど、これもやっぱりカラスが狙う。


去年使った網を丁寧に広げやすくして保存しておいたので
そのままハウスまで持って行って広げるだけで簡単に張れた。
これでカラスに味見される心配はなくなった。
 
閉じておいた網をハウスの中へと渡らせていく。
 
 
あとは両端をピンと張って結束バンドで絞める。
 
 
すでに出来上がっていたスイカ割れてしまっていた。
 
この日も夏野菜豊作豊作♪


あとは炭疽病が落ち着いててくれたら最高なんだけどな。


 
 
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のニャンズたちは自分を何だと思っているのだろう?

2024-07-07 00:07:56 | ペット
って事で、今回は我が家のニャンズの話。
一番長男がノリスケで次男がにゃあた、娘一人のお嬢はバニラと
総勢でもないけど3匹の猫がいる我が家。
先日、ブロ友さんのところでケージ飼いされてるのを見て
今はよくテレビでもペット番組があるけど
ケージ飼いなんだって,ビックリしてしまった。
 
お嬢のバニラ


というのは、我が家ではケージ飼いしたことがなく
いつもニャンズの好きなとこで寝てるし住処にしてるし…。


特にバニラなんかは、ついこの間までまる子の布団で寝ていたのが
私のベッドが夏仕様にしたとたん、まる子を裏切って
夜と午前中は私のベッドで枕をして寝ている。
パイル生地なのでグーンと伸びたとき爪に引っかかるのか
あっちこっち糸が引っ張り出されてしまってる。
 
 

 
 
でっかいあくび。。。
 


それまでは夜にノリが私のベッドで寝ていたのに
バニラがいると来ない…だが最近は2匹して
それぞれの場所で寝るので、私が寝ようとすると
体をS字にしたような不自然な格好を強いられる。


肌掛けの中に入りたがらず肌掛けの上に寝たがるし
しかも出たり入ったりで、落ち着いていなく
身動きが出来ずに、寝るなら寝る!起きるならどっかへ行ってくれと叫びたくなる。
特にバニラ…あやつは自分のこと人間だって絶対に思ってる!


最近のにゃあたは意地悪で、人が通る通り道に寝っ転がって
へそ天で太くて短めの尻尾をパタパタさせて
ちょっとでも体に触れようものならウンニャー!!と怒る。
足をつかむ…勢いよく尻尾を振って威嚇する。
 
 
 
 
 
 
 
なんだ、その意地悪そうな目つきは!!


何様だよってスリッパで腹あたりをグリグリすると逃げていく。
フン、私の勝ち~~っとばかり!!
それを1日何回かやる。
にゃあたなりの遊びなのだろうか?
意味わからん!!!


ノリはまた野良ちゃんと喧嘩したのか
首のとこに傷が出来て…これがなかなか治らない。
免疫力が低いからジュクジュクするので病院からもらっておいた
抗生剤入りの軟膏をぬると何とかかさぶたになってくるけど
治ってくると痒いのか搔き壊して、またジュクジュク。
何回か繰り返さないとなかなか治らない。
 
 
いつも首あたりに傷を作ってくるノリスケ(~_~;)
 
 
 
睡蓮鉢の水を飲むのはやめて~!!


だから、喧嘩すんなって言うのにさ~
オス猫にはオス猫の引くに引けない部分もあるのだろうけど
自分の体を思い知れ!
また難治性口内炎が痛み始めてきたようだ。


今年は来ないと思っていた車庫のツバメ。
いつも使っていた方の巣も崩れて…やっぱり来ないと寂しいなあって思っていたら
ここから巣立ったツバメなんだろうか?
崩れていない方の巣をリフォームして、ただいま抱卵中か?
出たり入ったりするツバメを狙うバニラ。
 
 
 
 
 
無謀にもツバメを狙うバニラ


やめろって、バニラにつかまるツバメではない。
ツバメ返しを食らうぞと言い聞かせるけど聞くはずもなく
今日もツバメに脅されながらもなんとか狙うバニラとの攻防は続く…。
いいかげんにせいよ( ̄▽ ̄;)






 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危うしpochiko農園のスイカ

2024-07-03 00:28:14 | pochiko農園
どんよりと笠雲のかぶった磐梯山


今年のスイカは小玉スイカのみをハウスの骨組みの中に作った。
とても順調に育っているかのように思えたのだが
だからか、ワサワサ状態の葉っぱに見つけた黒い斑点。
まさかと思ってよく見ると苗の一本に出た炭疽病に違いない。
やられちゃったか…去年も炭疽病に感染し
気づくのが遅れて、あっという間に一面炭疽病だらけ。
ほとんど食べられなかった小玉スイカ。
 
 
 
炭疽病に感染した葉や茎
 
 
とりあえずの石灰で対処!



でも去年はまだ、夫農園に出た一昨年のスイカの大黒玉スイカのこぼれ種から
何本も何本も芽が出て、除草剤をかけたが、それでも3本ほど大きくなっていた
こぼれ種の苗、もったいないかとそのままにしておいたら
どんどん大きくなって、黒の大玉スイカが何個も何個も収穫できたので
それほど切実って感じはしなかったけど
今年は夫農園は友達夫婦に貸してしまった。


だから、そういうことも望めずに
このままだったら今年はスイカなしになるかも…困った。
それだけは避けたい。


とりあえず石灰がいいっていうので
石灰には殺菌効果がある…今家にあるのは牡蠣殻石灰と苦土石灰の粒タイプ
消石灰が一番殺菌効果があるというので
一時凌ぎに斑点の出た葉や茎を取り、その上に牡蠣殻石灰を振った。
次の日ホームセンターへ行って、消石灰を買って散布した。

次の日の朝仕事にも枯れてしおしおになってる茎や
黒い斑点の葉っぱを取り去り、バケツに二杯くらい。
それはゴミ袋に入れてゴミの日に出した。


殺菌剤はダコニール100が良いらしく
家にあることはあったけど、消費期限が既に切れてて
効果はどうか…ちょっと不明だったので
ホームセンターから家にある半分サイズのを新しく購入し
ダコニール1000を700倍に薄めて散布をする。
 
せっかく実った小玉スイカなのに…。


収穫まで5回ほど散布できるので、一週間か10日ごとに散布してみよう。
その間消石灰散布で…これで、感染した葉っぱを取り除いたりで
なんとか収穫まで持ってこれたらいいのだけど。


炭疽病とは初期段階では、葉に小さな水浸しのような病斑が現れ
次第に大きくなって暗褐色から黒色の病徴になり
果実に感染した場合は、表面に陥没したような黒い斑点が出現し腐ってしまう。


他にスイカだけでなく、イチゴ インゲン キュウリ コマツナ ゴーヤ シュンギク…などなど。
なかなか厄介な病気で、ちょうど梅雨の蒸し暑い時期に出ることが多い。


スイカの南端に伸びた弦はパラっとしているが
北側に伸びた弦は鬱蒼としているので
下に敷いたシートを斜めに持ち上げるようにして
途中だけど空中栽培のように網を張り、地面から離してみたり
思いつくこと、やるだけはやってみた。
 
 
 
少しでも茎を持ち上げ土から離す
 
上にどんどん這って行ってくれ!!
 
 
なのに邪魔をする輩が約一匹(;'∀')

ダコニール1000と消石灰でどこまで行けるか分からないけど
風通しが良くなるので病気も予防することができる。
もともとpochiko農園もそんなに広くないし
夫農園は使えないので、来年は完全空中栽培にしてみようと思った。


 
 
 
 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする