![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7e/42df4664abf34463bf6bd437f207efca.jpg)
珍しく咳が止まらずに、たまらず主治医の元へと駆け込んだ私
いっつも診察に行って体重と身長なんか測らなかったのに
今回は測られた…朝ごはん食べないで来ればよかった…とボソッと。
しっかりと聞かれたようで、大丈夫ですよ~1キロ減らしてあげますって(;'∀')
それでも主治医にはしっかりと言われた
標準体重からどれくらい多いと思っているのか!!
いや~~耳が痛いのなんのって!
それでも診察をして喉の奥を見たり
咳止めの薬と、いつもの血圧とコレステロールのお薬といただいて
しかし、その薬飲むとめっちゃ眠くって眠くって…
五日分いただいて五日分ブログさぼっちゃいました(*´∀`*)
ちょうど孫たちの夏休みに突入で
サクぼんは、子供クラブは卒業しているので
まる子とチビたんと、母親が会社へ行くときに
一緒に子供クラブへと送ってもらっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/17/2b0d605f2b79532a657620ca47e3e502.jpg)
チビたんが学校から持ってきた朝顔の花が咲いた!!
子供クラブでは午前中夏休みの宿題をすると
午後からいろんな遊びがあったり
何かしらのイベントをやってくれるので
それもまた楽しみのひとつなのであろう。
その日子供クラブでは夏祭りと称して
かき氷とか花火とか水風船なんかももらって来れるが
かき氷だけはお持たせって訳にもいかずに
そこで食べる。
我が家のまる子は大のかき氷好きで
お祭りなんかに行ったりすると、必ずかき氷の女!
しかも、シロップはイチゴ…いかにも定番のかき氷
だが、その日はどうしても午後までいる事が出来ずに
午前中に帰って来ることになった。
家に帰って来るのは嬉しいけど
水風船や花火なんかはもらって帰って来たけど
かき氷はなあ…無理だわ。
子供クラブでは午前中夏休みの宿題をすると
午後からいろんな遊びがあったり
何かしらのイベントをやってくれるので
それもまた楽しみのひとつなのであろう。
その日子供クラブでは夏祭りと称して
かき氷とか花火とか水風船なんかももらって来れるが
かき氷だけはお持たせって訳にもいかずに
そこで食べる。
我が家のまる子は大のかき氷好きで
お祭りなんかに行ったりすると、必ずかき氷の女!
しかも、シロップはイチゴ…いかにも定番のかき氷
だが、その日はどうしても午後までいる事が出来ずに
午前中に帰って来ることになった。
家に帰って来るのは嬉しいけど
水風船や花火なんかはもらって帰って来たけど
かき氷はなあ…無理だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/8e5a9ceecb690153089ed4987a7b5f7d.jpg)
もらってきた花火と水風船
でもかき氷が食べたかったまる子は
お代わりもする気でいたのに…食べられなかったかき氷。
うちにもだいぶ以前までかき氷器があったのだけど
あの…たしか、タイガーのキョロちゃん
目玉が動くやつ…そう思って物置の中とか探したけど見つからなくて
どっか古くなってしまったから処分しちゃったのかなあ~~
そういえば以前ダイソーへ行ったときに売ってたっけかき氷器
ダイソーのならそんなに高額のでもなく買ってあげられると
まる子を連れてダイソーへと!
ところがすでに品切れで、しかもシロップもイチゴのだけ欠品で
こういう季節商品はメーカーへ注文しても入るかどうか分からないらしい。
店員さん、近くのお店のダイソーにも聞いてくれたけど
やっぱり在庫はなくて…まる子しょんぼりとかき氷が食べたい。
まあね、どっかのお祭りとかに行ったら食べられるだろうけど
自分で氷を入れてガリガリって器に入れて
イチゴのシロップと変に期待を持たせちゃった分
なんだか、可哀そうなことしちゃったなあ…ばあばの内心。
どうしても買ってあげたくなって、近くのホームセンターにならあるかもって
ホームセンターまでやってきましたかき氷器を求めて!!
ばあばと孫と。
どこに展示してあるか分からないので探すよりも店員さんに聞いた方が早いと
目の前の店員さんにかき氷器ありますか?
はい、ございますよ~こちらですと案内してくれてる!
まる子、あるってよ~~顔を見合わせる。
あったあったかき氷器…シロップとかは置いてないですよねって
試しに聞いてみたけど、さすがにシロップはなく
まあ、機械さえ手に入ったらシロップはヨークベニマルにはあるだろう
ホームセンターのかき氷器…しかし、驚くべき3800円くらいする。
けっこう高いんだなって思ったけど
せっかく見つけたかき氷器、それを買ってヨークベニマルへと
行ってみヨーカ堂(笑)
店内に入って、店員さんにかき氷のシロップはありますかと聞くと
こちらにございますと案内してくれた。
あった、あった、かき氷のシロップのいちご~~赤いやつ!!
しかも、ご丁寧にその脇にはかき氷器まで
そのうえ安い!! 高いのは電動式で買ってきたのも電動式だった。
いくら何でも電動式じゃなくってもいいよな~
手動式だと1000円! 1000円?めっちゃ安い。
店員さんもさすがに電動式じゃなくても良いんじゃないかと
あと押しもあって…まる子どうする?と聞いたら
1000円のでいいという…年金のばあばに同情したのか(;'∀')
じゃ、さっきホームセンターから買ってきたの返品しちゃおうか?
うん、それでいいって…まるこぉ~~お前なんていい子なんだ!!
さっそく1000円の手動式のかき氷器を買って
帰り道にホームセンターによって返品することにした。
ホームセンターでは嫌な顔もせずに良いですよと
気持ちよく返品に応じてくれた。
今度何か買うことがあったら、絶対にここで買おうと心に誓った。
わーい、わーい、かき氷だ~と
家に帰ると早速箱から出して、ガラスの器と
氷は普通の細かい氷でも作れるとあって
さっそくかき氷屋さん開店~~そこで頭に浮かんだのが
雨宮さんの冷やし中華始めました~の曲(笑)
でもかき氷が食べたかったまる子は
お代わりもする気でいたのに…食べられなかったかき氷。
うちにもだいぶ以前までかき氷器があったのだけど
あの…たしか、タイガーのキョロちゃん
目玉が動くやつ…そう思って物置の中とか探したけど見つからなくて
どっか古くなってしまったから処分しちゃったのかなあ~~
そういえば以前ダイソーへ行ったときに売ってたっけかき氷器
ダイソーのならそんなに高額のでもなく買ってあげられると
まる子を連れてダイソーへと!
ところがすでに品切れで、しかもシロップもイチゴのだけ欠品で
こういう季節商品はメーカーへ注文しても入るかどうか分からないらしい。
店員さん、近くのお店のダイソーにも聞いてくれたけど
やっぱり在庫はなくて…まる子しょんぼりとかき氷が食べたい。
まあね、どっかのお祭りとかに行ったら食べられるだろうけど
自分で氷を入れてガリガリって器に入れて
イチゴのシロップと変に期待を持たせちゃった分
なんだか、可哀そうなことしちゃったなあ…ばあばの内心。
どうしても買ってあげたくなって、近くのホームセンターにならあるかもって
ホームセンターまでやってきましたかき氷器を求めて!!
ばあばと孫と。
どこに展示してあるか分からないので探すよりも店員さんに聞いた方が早いと
目の前の店員さんにかき氷器ありますか?
はい、ございますよ~こちらですと案内してくれてる!
まる子、あるってよ~~顔を見合わせる。
あったあったかき氷器…シロップとかは置いてないですよねって
試しに聞いてみたけど、さすがにシロップはなく
まあ、機械さえ手に入ったらシロップはヨークベニマルにはあるだろう
ホームセンターのかき氷器…しかし、驚くべき3800円くらいする。
けっこう高いんだなって思ったけど
せっかく見つけたかき氷器、それを買ってヨークベニマルへと
行ってみヨーカ堂(笑)
店内に入って、店員さんにかき氷のシロップはありますかと聞くと
こちらにございますと案内してくれた。
あった、あった、かき氷のシロップのいちご~~赤いやつ!!
しかも、ご丁寧にその脇にはかき氷器まで
そのうえ安い!! 高いのは電動式で買ってきたのも電動式だった。
いくら何でも電動式じゃなくってもいいよな~
手動式だと1000円! 1000円?めっちゃ安い。
店員さんもさすがに電動式じゃなくても良いんじゃないかと
あと押しもあって…まる子どうする?と聞いたら
1000円のでいいという…年金のばあばに同情したのか(;'∀')
じゃ、さっきホームセンターから買ってきたの返品しちゃおうか?
うん、それでいいって…まるこぉ~~お前なんていい子なんだ!!
さっそく1000円の手動式のかき氷器を買って
帰り道にホームセンターによって返品することにした。
ホームセンターでは嫌な顔もせずに良いですよと
気持ちよく返品に応じてくれた。
今度何か買うことがあったら、絶対にここで買おうと心に誓った。
わーい、わーい、かき氷だ~と
家に帰ると早速箱から出して、ガラスの器と
氷は普通の細かい氷でも作れるとあって
さっそくかき氷屋さん開店~~そこで頭に浮かんだのが
雨宮さんの冷やし中華始めました~の曲(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/02/d00db417feb9727566e5d6f31e77f4f7.jpg)
かき氷始めました~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/b588c56f4923eb65dc74eb6b8f14efd4.jpg)
最初は遠慮がちにチョボッとシロップ
練乳もちょこっと(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/9c3fdbd8237886451677510d0c406a21.jpg)
チビたんイチゴミルクだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/01/4e888be8bd8792b886ac1ff3d1633af9.jpg)
あまりの美味しさに気が狂ったか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0a/7fca005834d03e591e1a5020df10b95d.jpg)
テーブルの上ゴチャゴチャで…(◎_◎;)
サクぼんは好物のブルーベリージャムでガハハ笑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/14/9d1e1357d7dc40884d81431dcd0604f1.jpg)
まる子は定番のイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3b/bdba0a886307e7d5a67e1d4cb0ab591e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d9/6dbae21716db7213f4f2bca20188d3c1.jpg)
サクぼんやチビたんまで大喜びでバラの氷でガリガリと
ガラスの容器に削られていく氷が溜まるたびに
ワイワイキャーキャーと、そりゃもう大騒ぎさ( *´艸`)
それから毎日かき氷、明日も明後日もかき氷
1000円のかき氷器なのに、あんなに喜んでくれて
3人の孫たち良い子に育ってくれたとばあばしみじみ…。