goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

おやすみ。

2012-02-15 | 息子keke
今日の朝、kekeが頼みもしないのに皿を洗ってくれてて、まだその時はダメなお母さんと言う認識がなかったので、「買って来てもらったものには【ありがとう】と言いなさい」と言う話をしていると、「なんで?」と言うので、「これから社会に出た時に困るからだよ」と言うと、「外に出た時はちゃんと言ってます」と言う。

「じゃ、どうして文句ばかり言うの?」と言うと「じゃがいもの和風マヨネーズは前に二度と作らないでほしいとちゃんと言っているのに、(約束を)守らないからだ」と言う。
「そんなのいちいち覚えてられないから、材料は自分で買ってきたらどうだろう?」と言うと「金が無い」と言うので、「お金は渡すよ」と言うと、「それじゃ行ってくる。」と言う。

そこで私はついでに米も買ってきてほしい、それから玉ねぎと豚肉と、kekeの夕飯で食べたいもの、その他、とメモを書いて、3,000円渡した。
kekeは「ポイントカードは?」と言うので、あそうだ、ありがとうと言ってそれも渡した。

それで何を買ってくるのか楽しみに家に帰ると、kekeはコタツで今日もグースカ寝ていた。

でも、今日は腹が立たなかった。
だって、kekeが言った約束を守らないのは今に始まったことじゃないって分かってるし、私はダメなお母さんだから、きっとこんな子供に育ったのだろうし、この子はこの先社会に出ることはなさそうだから、ずっとこのままで良いから。

でも、夜中に買いに行くのは大変かなぁと思って「かわりに買ってこようか」と言ったけど、「後で買いに行く~」と言ってまた寝たので、もう自分のグラタンだけ作って食べてサッサと寝ようと思う。

おやすみ。(^_^)

ダメなお母さん

2012-02-15 | 息子keke
どうしてこんなにkekeの事で悲しくなるんだろう?

だってこのままじゃ仕事がみつからない。    
仕事がみつからないと生きていけない。

でも頑張ってどうにもならなくなったら死んだっていいじゃない。
だって、それまでうんと頑張ったんだもの。

私が生きている間は仕事もたくさん探すし、それでも見つからなかったら、生保に応募してみたり、お腹がすいたら万引きしても刑務所に入ればいい。
あとそれから、物乞いぐらいならたぶんできると思う。
それまで頑張っていろんな事をやってどうしてもダメだったら死んだっていいと思う。

死んだらいけない、借金いけない、万引きいけないって考えたら、働かなきゃならないし、どうしても仕事がみつからなかったらどうしようって思うと、また勉強や資格を頑張らなきゃならないし、kekeにも何が何でも仕事をしなきゃいけないって言わなきゃならなくなる。

だから本当に食べられなくなったら死ねばいいんだよ。
私はそうなる前に絶対に他の人以上に頑張るはずだから。
それでもダメだったら終わりにしていいと思う。

悲しむ人?
こっちが生きるか死ぬかの状況で、そんなの知るか。


引きこもりを立ち直らせるのには手料理しなきゃダメだと書いてあったし、栄養のバランスとか、同じような悩みの人たちの会とか、その他、もういろんな事があるようだけど、もう私にはできない。

ダメで悪いお母さん。
うちの子供は社会的に引きこもりで、もう二度と立ち直れないのだろう。
でも、それで人に迷惑は掛けてない。

仕事につけなくたって、その時まで楽しければ、最後に死んでいいじゃない。

もう手料理なんてやりたくなければしなくていい。
ずっとこのままでいいからギャーギャー怒ったっていい。
部屋なんて汚くていい。
社会的に孤立してたっていい。
仕事なんかなくなってもいいから資格も要らない。
子供はこのまま一歩も外に出られなくたっていい。

ぜーんぶぜーんぶ、止めちゃって、好きなようにしていい。
好きなことたくさんやって、終わる時に死んじまおう。

私はダメなお母さんでいいから、これでいい。