社長が課長に「いるんだったらあげる」と言っていたものは万歩計である。
この前のコンペで誰かがホールインワンを出したとかで配ったもの。
「万歩計なんていまどき携帯にも普通についてるぜ」と言う。(私のにはついてないけど)
へー・・と覗くと課長が「sakeさん使う?」と言った。
まず説明書から入って、時間を合わせ、体重を合わせ、歩幅をメジャーで測って入力、そして決定ボタンを押すと万歩計はスタンパイとなった。
こいつの賢い所は数歩の歩数では動じないところ。
「これが歩きかどうか」を見極め、歩きだと判断するとグッとカウントが上がる。
スタスタスタ。10歩歩いてもカウントは変わらず。
スタスタスタ。20歩になると、グッと20上がった。
翌日から万歩計との生活が始まる。
顔を洗う。スタスタスタ。
化粧する。スタスタスタ。
家を出て駐車場に向かう。スタスタスタ。
車を降りて、スタスタスタ。
朝のコーヒーを沸かした辺りで1000歩に到達。
この日は努めて普通に過ごし、帰りに軽く買い物をして帰る。
着替えてからもスタスタスタ。
夜の最後に万歩計を置くと4200歩であった。
(距離は1.3キロ)
歩数の平均は男7200、女6400だとか。
翌日はちょっと歩数を増やすべく、朝から胸に万歩計をつけてちょっと廊下を多めに往復してみたりして。
「課長、昨日は何もしないで4200歩だったんです。^^;」
「1万歩が理想って言うよねぇ。」
昼休みに「それではこれから歩数を増やしに行って来ます。(^o^)丿」と言うと、課長は大笑いした。
「左右に振ればいいのに。」
それでは意味がないのです。(^o^)丿
そして郵便局まで歩いて行き、切手を買って帰ってきた。
1600歩増えた。
その後歩数が伸びず、トータル5000歩となった。
そして、そのまた翌日は産地直送野菜売り場まで歩いていくことにした。
この日は暑かった。
汗はわきの下だけではなく、ひじの裏側の折り曲げる所まで出てきた。
目の前にはついたが、のんびりしていると昼食を食べる時間がなくなるので、そのまんままた引き返した。
日が照り返した。
この日は6200歩まで達した。
まだ平均には及ばない。
が、心に留めるだけで歩数は案外稼げるものだなと言う感想も持った。
ちょっとそこらをひと回りするだけでも500歩ぐらいは稼げるのである。
まぁこれからだよ、フフフフ。。。
・・・と思ったところで、いよいよ関東も梅雨入りだと言う。
出鼻をくじかれると言うか、私の万歩計への情熱は気温と同様、急激に冷めていった。。。
この前のコンペで誰かがホールインワンを出したとかで配ったもの。
「万歩計なんていまどき携帯にも普通についてるぜ」と言う。(私のにはついてないけど)
へー・・と覗くと課長が「sakeさん使う?」と言った。
まず説明書から入って、時間を合わせ、体重を合わせ、歩幅をメジャーで測って入力、そして決定ボタンを押すと万歩計はスタンパイとなった。
こいつの賢い所は数歩の歩数では動じないところ。
「これが歩きかどうか」を見極め、歩きだと判断するとグッとカウントが上がる。
スタスタスタ。10歩歩いてもカウントは変わらず。
スタスタスタ。20歩になると、グッと20上がった。
翌日から万歩計との生活が始まる。
顔を洗う。スタスタスタ。
化粧する。スタスタスタ。
家を出て駐車場に向かう。スタスタスタ。
車を降りて、スタスタスタ。
朝のコーヒーを沸かした辺りで1000歩に到達。
この日は努めて普通に過ごし、帰りに軽く買い物をして帰る。
着替えてからもスタスタスタ。
夜の最後に万歩計を置くと4200歩であった。
(距離は1.3キロ)
歩数の平均は男7200、女6400だとか。
翌日はちょっと歩数を増やすべく、朝から胸に万歩計をつけてちょっと廊下を多めに往復してみたりして。
「課長、昨日は何もしないで4200歩だったんです。^^;」
「1万歩が理想って言うよねぇ。」
昼休みに「それではこれから歩数を増やしに行って来ます。(^o^)丿」と言うと、課長は大笑いした。
「左右に振ればいいのに。」
それでは意味がないのです。(^o^)丿
そして郵便局まで歩いて行き、切手を買って帰ってきた。
1600歩増えた。
その後歩数が伸びず、トータル5000歩となった。
そして、そのまた翌日は産地直送野菜売り場まで歩いていくことにした。
この日は暑かった。
汗はわきの下だけではなく、ひじの裏側の折り曲げる所まで出てきた。
目の前にはついたが、のんびりしていると昼食を食べる時間がなくなるので、そのまんままた引き返した。
日が照り返した。
この日は6200歩まで達した。
まだ平均には及ばない。
が、心に留めるだけで歩数は案外稼げるものだなと言う感想も持った。
ちょっとそこらをひと回りするだけでも500歩ぐらいは稼げるのである。
まぁこれからだよ、フフフフ。。。
・・・と思ったところで、いよいよ関東も梅雨入りだと言う。
出鼻をくじかれると言うか、私の万歩計への情熱は気温と同様、急激に冷めていった。。。