きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

わかった、今度言ってやろう

2015-07-15 | 友人
暑い。

雨ばかりがいつまでも続く訳がないとは思っていたが、こんなに急に暑くなるとも思わなかった。私はほぼ日中は冷房のきいた事務所にいるが、戻ってくる人達を見るとハンパなく暑い様子が分かる。身体が慣れないので余計暑い。

昨日はAさんとゴルフの商品券を封筒に入れる手伝いをした。
ただそれだけなのに私は不器用なので、Aさんが3枚入れる時間で1枚分しか入れられなかった。

Aさんは笑って「いつも選挙の手伝いをしているから慣れているんだよ」と言った。

「こんなに急でなくて、もっと早くに言ってくれれば仕事が暇な時にやっておきますよ。」と言うと、「もうこれで役員を降りることにしたんだよ」と言う。

(友達の)具合が悪いから、一緒に役は降りることにしたんだと言う。



昨日一日G子のことを思い出して、少しムッとした。

なんて往生際が悪いんだろう。
行きたいなら行けばいいのに。

「慰謝料が~」とか「どうせ捨てられるんだから」とか言っちゃって。
それがイヤなら、毅然とハナからやめちまえばいいんだ。

心からそう思ってないから、ああやっていつまでもいつまでも愚痴ってる。

行きたいなら行けばいいじゃん。
何もかも捨てる覚悟をして、行ってみればいい。
泣くのが怖い。
捨てられるのが怖い。
そんなこと言ってるやつは、人を好きになる資格なんてないよ。

またそんなことを言ったら、今度はガツンと言ってやろう。

捨てられて泣くようなことならともかく、いつまでも決断できないで同じ所をグルグル回ってるヤツの愚痴なんてもう聞きたくない。
リスクがあっても最初の1歩を踏み出さなければ何も始まらなくて当たり前ジャンね。

慰謝料を払いたくないなら、それもよし。
ただし、そんなフヌケ女のたわごとなんか、いつまでも聞きたくないわい。

分かった。私の釈然としない所はそこだったのか。
止めるなら止めるできっぱり止めて愚痴るな。
好きなら好きで覚悟を決めて進めや。

次に電話がきたら、ゼッタイそう言ってやろー。

別れが来て泣くのなんて、みんな一緒やん。
泣くの怖がってたら、何もできへん。


しかし今日のゴルフ暑いだろうな。。。


これはいつだったか、だいぶ前のサンマと肉じゃがの晩ごはん。
最近撮った写真がまだ整理できてなくて、写真がなかなかアップできません。