津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■只今925HPa

2022-09-18 07:31:08 | 徒然

 今日の朝も昨日とほとんど違いはありません。嵐の前の静けさという感じで、どこの御宅も静かで「待ち受けている」という感じです。
アメリカの気象庁(?)は、14号台風を大型ハリケーンと読んでいるようですが、昨晩は910HPaといってたものが925HPaまで勢力を弱めてきましたが、さらに弱まってほしいと思います。
どうしても31年前の大被害をもたらした台風のことが頭をかすめます。
お昼頃から雨風がつよまり、今晩から明朝にかけてまんじりともせずに過ごさなければなりません。
80年も生きると台風、大地震、大水害と戦争まで体験しましたが、どれもこれも勘弁してほしいものです。
皆様もどうぞ十分に備えをなさって、ご無事であられんことをお祈りいたします。

    09:45 風がうなり始めました。  
    10:30 雨が降り出しました.。(まだ大した降りではありません)
    12:45 930HPa
    14:30 暴風域に入った感じ・・(     同上     )
    17:00 雨も風も小康状態、少々空に明るさがあります。
    20:00 鹿児島上陸、少々風雨が強くなりました。風が回り込む北風です。中心気圧は935HPa
    21:00 風が強くうなり始めました。熊本市内通過は明日3時、あと6時間ほどです。少々本格的になってきました。
    22:30 就寝

   


    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする