久方ぶりに東武野田線に乗車しました。たぶん学生の時以来。
相変わらずの車体、岩槻から先は単線、のどかな風景の中を駆け抜ける区間あり。(全部がそうではありません)
用事は南桜井だったのですが、一つ手前の「藤の牛島」という駅で下車、徒歩10分程度。

ちょうど見頃で、多数の来場者がおりました。樹齢を重ねたものは2つ(?)、非常に鮮やかではありました。ただ、色はこの1色のみ。敷地もそれほど大きくなく、中を見るのはそんなに時間を要しません。
ただ、きれいだったので写真を2部掲載しておきましょう。

入園料:大人 1,000円。(高すぎる)
色違いの藤を楽しめ、敷地も広く、本数も多く、他の種類の花まで楽しめる「足利フラワーパーク」の方がおすすめ。
この後南桜井まで歩き、刀水AC親睦会に出席。30数名の参加者で楽しいひと時。
相変わらずの車体、岩槻から先は単線、のどかな風景の中を駆け抜ける区間あり。(全部がそうではありません)
用事は南桜井だったのですが、一つ手前の「藤の牛島」という駅で下車、徒歩10分程度。

ちょうど見頃で、多数の来場者がおりました。樹齢を重ねたものは2つ(?)、非常に鮮やかではありました。ただ、色はこの1色のみ。敷地もそれほど大きくなく、中を見るのはそんなに時間を要しません。
ただ、きれいだったので写真を2部掲載しておきましょう。

入園料:大人 1,000円。(高すぎる)
色違いの藤を楽しめ、敷地も広く、本数も多く、他の種類の花まで楽しめる「足利フラワーパーク」の方がおすすめ。
この後南桜井まで歩き、刀水AC親睦会に出席。30数名の参加者で楽しいひと時。