マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

蛸屋總本店 ~和菓子~

2011年05月04日 | スイーツ・お菓子

蛸屋さんの本店です。

なんでももともとは仙台のお店だったとか。

だから「みかもの月」が「萩の月」と同じなのね。

仙台でやっているときに店の看板として「蛸」を掲げていたので、「蛸屋」になったとか。



HP見ても分かるようにお菓子の種類は非常にたくさんあって、買うのにかなり悩みます。

小山ということで「開運」に関するもの、栃木ということで「日光」を冠したものがあります。

その中でのチョイスが上の6個。(あと1個写し忘れがあった

  一番手前が「みかもの月」
  中段左から「日光の森 栗きんとん」「小山評定羊羹」「小山評定最中 天下一の夢」
  上段左から「栗石がえし」「大開運」

  撮り忘れは「日光きすげの夢」(一番下に画像あり)


 
みかもの月


 
天下一の夢


 
大開運


 
栗石返し


 
日光の森 栗きんとん(ちょいピンボケ



小山評定羊羹



日光きすげの夢



蛸屋總本店
  栃木県小山市本郷町2-8-26
  TEL:0285-22-0755




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン牛乳

2011年05月04日 | スイーツ・お菓子

栃木県民のSoul Drinkである「レモン牛乳」と姉妹品「イチゴ牛乳」

たまたま寄ったコンビニで発見。

そういえば「ケンミンショー」でU事工事が紹介してたっけ?

宇都宮駅のお土産屋にはドリンクのみならず、レモン牛乳パッケージのお菓子類が多数…

ここまでくるとご当地土産№1でないの?って。




で、飲んだ感想は

  「牛乳じゃない!」

てことでした。あんまりさっぱり感もないですね。甘みを強く感じるから。

でも飲み続けていくとなんだか懐かしいというか、どこかで飲んだことがあるような…

飲むヨーグルトに感じが似ていると思いました。



日経トレンディネットでの「栃木名物レモン牛乳」


栃木乳業




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子の町 宇都宮

2011年05月04日 | 旅行・ぶらぶら
さすが餃子の町です。



餃子の像

ビーナス像をモチーフにしているらしいですよ。

で、餃子に手が出てる(笑)

この像は西口ロータリーにありますが、東口は再開発で餃子タウンが作られています。

駅からみんみんの行列が見えますからね。





にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遼順茶楼 ~餃子~

2011年05月04日 | グルメ
2002年のテレビチャンピオン「餃子職人選手権」で優勝した経歴があるお店です。

本命の2店舗が激烈行列だったので諦めて周辺をうろうろ。

店の看板に「テレビチャンピオン~優勝」ってだけでいいかなと。



オリオン通り店はこんな感じです。一瞬入るの躊躇っちゃいますよね(笑)

注文したのは次の2品。



豚肉餃子の焼き餃子 ランチ割引で299円でした。



ニラ・エビ・卵入り餃子の水餃子 399円でした。


我が家(実家)での手作り餃子は「豚挽肉+にら」の餃子だったので久しぶりの肉餃子は懐かしい感じすらありました。

キャベツとかの野菜盛りだくさん餃子よりこっちの方がいいですね。

ニラ・エビ・卵入り餃子はちょっと興味本位で頼んでみました。

これ案外いいっすね。特にエビの食感がアクセントになってて。水餃子にしたのもファインプレーかもしれません。


みんみん・正嗣と行列で1時間以上待たされるなら、すぐに入れたこちらのお店のほうがいいような気もします。

(と言いながら正嗣にも行くし、みんみんにも行きます。行列の少ない店舗へ…



遼順茶楼
  栃木県宇都宮市江野町10-1(オリオン通り店)
  TEL:028-638-8870




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二荒山神社

2011年05月04日 | 旅行・ぶらぶら
下野国の一ノ宮である「二荒山神社」



新しい木造の鳥居。



急な石段



本殿


街の真ん中にこのような神社が、高台の上に。

東武宇都宮駅からも近いのですが、何と言ってもこの本殿→鳥居→宇都宮城という直線で結ばれている、距離感。

そして、日光東照宮の隣には『日光二荒山神社』があったりする。

武蔵国の『氷川神社』のように県内にたくさん「二荒山神社」が存在するのでしょうか。




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮城址

2011年05月04日 | 
宇都宮にも城址公園があったんだ!って思って行ってみたのですが、出来立てのきれいな感じ。



城址公園として整備されていました。



清明台


この城址公園の整備及び城の復元に関する説明がありましたが、もともと江戸幕府開府当時は譜代の「本多正純」が治めていただけに

そこそこのサイズの城だったようです。

その後明治になり切り売りされたのでしょう、いったんは更地になってしまったようですが、復元しようという活動の中で

一番の真ん中部分だけがこのように新しく整備されたようです。

周りにはマンションが建ち、大きく再現することは困難だと思われますが、少しでも宇都宮の歴史を知る場所になれば良いですね。




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧日光道中を行く 石橋宿~雀宮宿~宇都宮宿

2011年05月04日 | 旧日光道中を行く
●15番目:ここも旧日光道中を使って国道整備のため何も残っていない… 『石橋宿』



旧家の門です。国道352号線を過ぎてすぐ左手にありました。



石橋の「本町」交差点です。宿場の中心に入っていきます。



石橋愛宕神社



伊沢写真館。ここが石橋宿本陣跡のようです。

この先にお茶屋さんがあります。



伊沢茶舗。脇本陣があったところのようです。

先に石橋駅入り口の交差点があり、その周辺にも雰囲気のある建物がありました。



赤レンガの塀が印象的です。



開雲寺



古い門も残されています。

あまり何も残っていないということでしたが、旧日光道中は全体的にあまり残っていないですからね。

想定の範疇でした(笑)


さて、このまま国道4号を進んでいくと…これが結構長い。



宇都宮市に入りました。



「Clione」というお菓子屋さんも気になりますが、右にある道路名称をどう思われますか?

   『東京街道』

現在の「日光街道」を進んできた(旧日光道中と重なっている)のですが、国道4号をこの辺りの人は「東京街道」と呼ぶのでしょうか。

ちなみにこのまま進んで国道4号と国道119号に分岐したところでは『日光街道』と表記されてました。



●16番目:宇都宮城下を避ける人たちで賑わったと思われる 『雀宮宿』



雀宮宿本陣跡 碑だけがあり何も残っていません。



雀宮宿脇本陣跡 立派な建物が立ってますね。

この先で右側に雀宮神社が出てきます。



そのお向かいで国道4号は東京からちょうど100kmになります。



※これは「国道4号を行く」ではありません。もちろん「旧4号を行く」でもありません。なのでこの100km標識に意味はないですが…



不動前という交差点に到着。宇都宮市街地に入ります。

もともとはここが追分だったようです。右が旧奥州道中。ただ、本多正純公が整備の中で街道を移設し、

下のようなルートになりました。



赤色が旧日光道中。左上で右折し、すぐに左折するのが『旧日光道中』。そのまま右に直進していくのが『旧奥州道中』。



●17番目:宇都宮城下の宿場で日光道中・奥州道中の追分 『宇都宮宿』


 
蒲生君平公の碑が建っています。菩提寺は宇都宮の北にあるようですが、ここは次回の旅で見たいと思います。



材木町通りを北進。このあたりに木戸があったと思われます。

突き当たりを右に。すぐ交差点(左折しかない)があります。



日光道中と奥州道中の追分を指す説明碑。石道標は残っていないようです。

この辺りは宇都宮城の北にあたり、宿場としても賑わっていたと思われます。

左折していくと宿の外れとなり、日光に向けて緩やかに上る道へと変わるでしょう。


今回はここまで。次回は最終地点「日光神橋・日光東照宮」を目指したいと思います。



◆旧日光道中を行く
  第1回:2011年4月10日(日) 日本橋~千住宿~ 草加宿~越谷宿~ 粕壁宿~杉戸宿~ 幸手宿~栗橋宿  
  第2回:2011年4月17日(日) 栗橋宿~中田宿~古河宿~ 野木宿~間々田宿~小山宿
  第3回:2011年5月4日(水・祝) 小山宿~新田宿~小金井宿~ 石橋宿~雀宮宿~宇都宮宿
  第4回:2011年5月22日(日) 宇都宮宿~徳次郎宿~ 大沢宿~今市宿
  第5回:2012年4月29日(日・祝) 今市宿~鉢石宿・神橋



『旧五街道を行く』
   ◆旧東海道を行く 日本橋~
   ◆旧中山道を行く 日本橋~
   ◆旧日光道中を行く 日本橋~
   ◆旧奥州道中を行く 宇都宮追分~
   ◆旧甲州道中を行く 日本橋~



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧日光道中を行く 小山宿~新田宿~小金井宿~石橋へ

2011年05月04日 | 旧日光道中を行く
「旧日光道中を行く」シリーズ3日目は小山宿から宇都宮を目指します。


●12番目:小山評定⇒【開運の地】 『小山宿』



小山駅前交差点からのスタートです。

スタートして500mくらいでしょうか、栃木県を代表するお菓子屋の本店がありました。



蛸屋總本店 買い物は帰りに寄ることにしました。


旧日光道中はそのままずーっと道なり。途中で線路を跨ぎます。

「両毛線」でした。なぜ「両毛」というのか、気になっていたので帰宅してから調べてみました。

群馬県=上野国、栃木県=下野国が旧国名として呼ばれていましたが、

   上野国⇒上毛野国、下野国=下毛野国

ということで、2つの「毛」の国を結ぶことから「両毛」となっているようです。為になりますね(笑)


 
日枝神社 樹齢400年とも推定される大欅が3本あります。


 
喜沢東の交差点 道標があり「左壬生道 右宇都宮道」の追分でした。この交差点には「蛸屋茶寮」があります。



その「宇都宮道」にあたる「旧日光道中」ですが、右側の細い道がそれです。


 
旧日光道中の風景



この林の中に「喜沢の一里塚」があります。看板もありませんが、土が盛り上がっているのでわかりやすいです。

道を挟んだ反対側、民家の駐車場にあたる場所も少し盛り土がしてあるので、右塚だったのかもしれません。


  
旧日光道中の風景はこのように新幹線高架下・東北線沿いに出たりします。3枚目の分岐で左前方への道が旧日光道中です。

この先は新田宿になります。



●13番目:地味で何も残っていない… 『新田宿』

区分けがよくわかりませんでしたが、新田宿の本陣跡には門だけが残っています。



「青木」の表札がかかっています。


一旦国道4号線に出て1km弱進むと左に銅市金属工業さんが出てきます。ここから裏道が旧日光道中になります。

そしてこの辺りが新田宿の外れになるようです。


 
車の乗り入れできない道路として再整備されています。旧日光道中である何かが欲しいところですが、なにもありません。

この道は途中でいったん途切れます。整備途中というところですが、迂回してこの道の延長線上を進みます。



こんな住宅地の中になります。この道路もアスファルト塗り直しですかね?



●14番目:一里塚が目印 『小金井宿』


小金井宿に入りましたが、取り立てて宿場の雰囲気がありません。なのでJR小金井駅前に行きました。



そこに展示してあった動輪

結局何もないので旧日光道中に戻りましたが、その先に一里塚が残っています。


  
両サイドの塚が残っているので旧日光道中の道幅もよくわかります。

その先もしばらくはあまり残されていませんが、左手に神社が出てきます。


 
金井神社です。


 
旧家が残されているのはこの2つ(横並びに建っています)ですが、雰囲気はありますね。



この門は小金井の本陣跡に相当すると思われます。

この先は自治医大駅の手前まで、国道4号を進みます。

パーラークイーンエリザベスさんが見えてきたらそろそろ旧日光道中は分岐します。



パチンコ屋さんの看板が目印。ここを左に入ります。


 
左に折れて50mも行かずに田んぼ脇の道を入ります。ここが旧日光道中です。抜けると普通の市道のようになります。

このままずーっとまっすぐ。自治医大駅も過ぎ、突き当たるまでまっすぐ。突き当たりでやや右前方に近い右折をして

国道4号に出ます。4号に出るとすぐに「下石橋」に。石橋宿が近いようです。



◆旧日光道中を行く
  第1回:2011年4月10日(日) 日本橋~千住宿~ 草加宿~越谷宿~ 粕壁宿~杉戸宿~ 幸手宿~栗橋宿  
  第2回:2011年4月17日(日) 栗橋宿~中田宿~古河宿~ 野木宿~間々田宿~小山宿
  第3回:2011年5月4日(水・祝) 小山宿~新田宿~小金井宿~ 石橋宿~雀宮宿~宇都宮宿
  第4回:2011年5月22日(日) 宇都宮宿~徳次郎宿~ 大沢宿~今市宿
  第5回:2012年4月29日(日・祝) 今市宿~鉢石宿・神橋



『旧五街道を行く』
   ◆旧東海道を行く 日本橋~
   ◆旧中山道を行く 日本橋~
   ◆旧日光道中を行く 日本橋~
   ◆旧奥州道中を行く 宇都宮追分~
   ◆旧甲州道中を行く 日本橋~



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする