[4月]に続いて、会社の鉄道愛好会の面々と集まって飲む店の開拓のため武蔵小杉で飲みました。前回は普通の飲み会になってしまい、結構な費用になってしまいました。これでは持続性に欠ける。今回は「2,500円/人」のプライスキャップを設けてチャレンジ。
溜まり場と言うからには、あまり小さい店だと満員で断られる可能性があるため除外。昭和の雰囲気は歓迎だがタバコ臭いのは勘弁。何度も行くならメニューは豊富な方が良い…などと条件をつけて探していたら意外とマッチする店がなく、結局はチェーン店に。それでも条件を満たし、店員もみな感じが良かったので侮れない。
もう1回くらい探索をしたいな。
溜まり場と言うからには、あまり小さい店だと満員で断られる可能性があるため除外。昭和の雰囲気は歓迎だがタバコ臭いのは勘弁。何度も行くならメニューは豊富な方が良い…などと条件をつけて探していたら意外とマッチする店がなく、結局はチェーン店に。それでも条件を満たし、店員もみな感じが良かったので侮れない。
もう1回くらい探索をしたいな。