米ドラマ「ビッグ・リトル・ライズ」シーズン2をU-NEXTで観た。
2019年作品
原題:Big Little Lies =「ささやかで大きな嘘」
全7話。1話44分-53分
シーズン2でも、ニコール・キッドマン、リース・ウィザースプーンのW主演。
さらに、ニコール・キッドマンの義母の役がメリル・ストリープ。
どんだけ豪華なんだ!
【あらすじ】U-NEXTの紹介文章
新学期が始まり再会した5人のママ友たち。事件以来、彼女たちは“モントレー5”と呼ばれていた。そんななか、セレステを支えようと義母のメアリー・ルイーズがやってくる。マデリン、ジェーン、レナータ、ボニーも、嘘を抱えつつ、それぞれの問題に直面し…。
【感想】
シーズン1に引けを取らない面白さ。
内容として、前回の「事件」の後日談。
主旋律は、義母役・メリル・ストリープが引っ張る。
ニコール・キッドマン演じるセレステから、2人の子どもを取りあげようとする裁判の行方。また、モントレー5のそれぞれの過去、抱えている問題があぶり出されてくる。
#1 「君はモントレー5だろ?」
「何それ」
「墜落現場にいた」
(中略)
「そう言われた」
「どんな口調で?」
「緋文字がついてるみたいに」
(ここで「緋文字」が引用されると言うことは、アメリカではポピュラー、と言うことなのでしょうね。日本では英文科出てるか、文学ファンしか知らないのでは?)
#6 セレステ:「私は弁護士です 自らを弁護する資格がある」
弁護士: 「あなたのためになるとは思えません」
セレステ:「これは私の闘いです(後略)」
#7 セレステ:「今度は私よ 反撃する」
【感想】2
今回も、音楽が良かった。
シーズン1では、Fleetwood Mac のDreams がよかった。
シーズン2では、#7のエンドロールひとつ手前で流れるHave you ever seen the rainがよかった。
歌手は違うけど、参考までにこんな曲・・・(ちなみに原曲はCCR、反戦歌と言われる)
Have You Ever Seen The Rain - CCR - Cover by Emily Linge - Bing video
別バージョン・・・
Kaleigh Glanton - Have You Ever Seen the Rain - Bing video
(のど自慢と思われるが、素人でも上手い方がいる・・・リアン・ライムスを思い出した。家族も大喜び)
【参考リンク】
ビッグ・リトル・ライズ(シーズン1)