tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

来村多加史教授の東京セミナー、まだ間に合います!(2012Topic)

2012年09月09日 | お知らせ
以前当ブログで、10/23(火)開催の「奈良通をめざすための基礎講座」についてお知らせしましたたが、関係者によりますと定員にはまだ余裕があるとのことですので、いま一度、紹介させていただきます。これはお薦めですよ。

講師の来村多加史氏(阪南大学国際観光学部教授)は、奈良検定(奈良まほろばソムリエ検定)公式テキスト執筆者のお1人で、奈良検定の「認定支援セミナー」(直前対策セミナー)や「体験学習プログラム」(1級受験者に必修の研修)で、奈良検定受験者にはおなじみの先生です。歯切れ良く分かりやすいお話には、定評があります。奈良商工会議所のHPによりますと

奈良まほろばソムリエ検定
東京セミナーのご案内

1.開催日時
平成24年10月23日(火) 開場13:30 開演14:00 終了予定16:00
2.講演
演題「奈良通をめざすための基礎講座」 講師 阪南大学国際観光学部教授 来村多加史先生
3.会場
「銀座ブロッサム」中央区中央会館 東京都中央区銀座2-15-6
東京メトロ有楽町線 新富町駅(①番出口 徒歩1分)
4.参加費
お一人様 1,000円(税込)
※参加費の払い戻しはいたしませんので、予めご了承ください
5.募集定員
900名(先着順)
6.申込締切日
平成24年10月5日(金)


お申し込み方法など、詳細はこちらのパンフレット(PDF)をご覧ください。お問い合わせは 奈良検定事務センター(奈良商工会議所)℡0742-26-6222(土・日・祝を除く9時30分~17時)へ。

奥深い奈良の魅力を知るためには、ほんの少しのベースとなる「知識」が必要です。来村教授の分かりやすい「基礎講座」で、その知識が自然と身につきます。ぜひこの機会にお申し込みください!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする