「ふしぎ堂」とは、うまく名付けたものである。とても不思議なお店が、先日奈良(奈良市・猿沢遊歩道沿道)に誕生した。
パンフレットには《この度、この奈良町長屋で、天地人の有り難い御縁と祝福を授かり、“ライフ・リーディング(占い)とカウンセリング”を御提供する奈良町長屋ふしぎ堂をオープンしました》。お店の看板には《西洋占星術 人生の企画書(宿命)を知る。タロットリーディング 過去現在未来の知らない真実を知る。カウンセリング(予約制)より良く生きる自己革命のお手伝い》とある。つまり「占い」と「カウンセリング」という2つのサービスが、この1か所で受けることができるのである。
占いは、カミユ・F・薫さん(女性)が担当される。西洋占星術によるホロスコープ(出生天球図=生まれた瞬間、生れた場所から見た星座と惑星の配置図)とタロットを組み合わせ、クライアントの悩みや不安を解決する。これまでカミユさんは大阪心斎橋占いの館「占龍館」(大阪市中央区東心斎橋1丁目13-15)で営業されていた。
カウンセリング(およびヒーリング・セラピー)は、吉田遊福さん(男性)が担当される。東京生まれだが、オーストラリアに21年間住み、セラピストとして活躍されていた。
ものは試しと、私もカミユさんに占いをしていただいた。ホロスコープを眺め、タロットを繰りながら私の将来をご覧になる。細木数子ばりに、ズバリとおっしゃるところに驚いた。言われたことが実現するか、今後を楽しみにしている。
ふしぎ堂は、「笹餅飯 笹屋本店」などが並ぶ猿沢遊歩道(スポーツ館ミツハシの北側。もいちどのセンター街と猿沢池を結ぶ路地)沿いの「なら町長屋」内にある。
これら2枚は田部さん(ふしぎ堂の広報サポーター)から拝借。とても幻想的だ
占いは、10分(タロットのみ)千円、20分(占星術とタロット)2千円、30分(同)3千円など。カウンセリングは1時間5千円(要予約)、ヒーリング・セラピーは3時間3万円(要予約)。ご興味のある方は、お試しいただきたい。
営業時間 12:00~21:00(留守のときもある・不定休) 予約は0742-93-7864(占い30分から予約可) 秘密厳守 あらかじめ電話し、予定を聞いてから行かれるのが無難
パンフレットには《この度、この奈良町長屋で、天地人の有り難い御縁と祝福を授かり、“ライフ・リーディング(占い)とカウンセリング”を御提供する奈良町長屋ふしぎ堂をオープンしました》。お店の看板には《西洋占星術 人生の企画書(宿命)を知る。タロットリーディング 過去現在未来の知らない真実を知る。カウンセリング(予約制)より良く生きる自己革命のお手伝い》とある。つまり「占い」と「カウンセリング」という2つのサービスが、この1か所で受けることができるのである。
占いは、カミユ・F・薫さん(女性)が担当される。西洋占星術によるホロスコープ(出生天球図=生まれた瞬間、生れた場所から見た星座と惑星の配置図)とタロットを組み合わせ、クライアントの悩みや不安を解決する。これまでカミユさんは大阪心斎橋占いの館「占龍館」(大阪市中央区東心斎橋1丁目13-15)で営業されていた。
カウンセリング(およびヒーリング・セラピー)は、吉田遊福さん(男性)が担当される。東京生まれだが、オーストラリアに21年間住み、セラピストとして活躍されていた。
ものは試しと、私もカミユさんに占いをしていただいた。ホロスコープを眺め、タロットを繰りながら私の将来をご覧になる。細木数子ばりに、ズバリとおっしゃるところに驚いた。言われたことが実現するか、今後を楽しみにしている。
ふしぎ堂は、「笹餅飯 笹屋本店」などが並ぶ猿沢遊歩道(スポーツ館ミツハシの北側。もいちどのセンター街と猿沢池を結ぶ路地)沿いの「なら町長屋」内にある。
これら2枚は田部さん(ふしぎ堂の広報サポーター)から拝借。とても幻想的だ
占いは、10分(タロットのみ)千円、20分(占星術とタロット)2千円、30分(同)3千円など。カウンセリングは1時間5千円(要予約)、ヒーリング・セラピーは3時間3万円(要予約)。ご興味のある方は、お試しいただきたい。
営業時間 12:00~21:00(留守のときもある・不定休) 予約は0742-93-7864(占い30分から予約可) 秘密厳守 あらかじめ電話し、予定を聞いてから行かれるのが無難
仕事、恋愛、病気 長い人生のいろいろな分岐点
誰もがどの道を行くかを悩みます。こんな時 ちょ っとアドバイスがあればいいのにと思いませんか。
カミュさんと遊福さんは独特のメソッドで的確な
アドバイスをくれるはず。自分の人生なんだから、
最後に決めるのは自分・・・でも参考意見は聞くほ うがお得でしょうね。
誠にありがとうございます。
人生の何かのお役に立てれば、うれしい限りです!!
御陰様で、GW中は、遠方からの馴染みのお客様や観光客の
お客様で、賑わいました。
これも長岡氏はじめ、広報支援の田部氏、内装支援の久保氏
そして、5期の有志の皆様の祝福と御支援の賜物であると心から
感謝致しております。
地域おこし、街おこしに参画して行く中で、私共の役割は、
一人一人の人おこしではないかと心得ています。
心の栄養も魂には必要です。癒す事、謎を知る事、愛す事
元気でないと本当に良い仕事は出来ませんよね。
千三百年祭を成功させる為にも我をよく知る事は役立ちます。
その為のふしぎな色々御用意してあります。
このブログ見た!で、内緒の特別サービスいたします?!
> いろいろな分岐点 誰もがどの道を行くかを悩みます。こんな
> 時ちょっとアドバイスがあればいいのにと思いませんか。
確かにその通りですね。人智の及ばないところでヒントをいただければ、新たな視野が開けてきます。
> 御陰様で、GW中は、遠方からの馴染みのお客様
> や観光客のお客様で、賑わいました。
それは良かったですね。私も有益なアドバイスを頂戴しました。有り難うございました。
> このブログ見た!で、内緒の特別サービスいたします?!
おお、これは見逃せませんね。ぜひ皆さん、ブログを読んでふしぎ堂に行きましょう!
先日の「古寺社を歩こう会」の懇親会の際にもお伝えしましたが、重ねてこのブログにても御礼を申し上げます。
tetsuda様のブロブ効果により地元の人を始め、遠方からも多くの方々が、東大寺、春日大社の参拝の帰りにわざわざ来て頂く事も多く、重ねて、ぱーぷる等の雑誌やネットで取り上げてもらったりと、このブログの影響力の恩恵を有難く頂いております。お陰様でありがとうございます。
また日頃からのtetsuda様とN先輩の活動から様々な情報や物事の考え方の多くを学ばさせて頂いております。
私事ですが、26日(月)NHKのお昼の生番組で、平城宮跡の大極殿からの中継があります。天平衣装を着て当時の模様を再現する企画です。2010年塾生を始め、遷都祭の行列衣装担当の皆様が出演します。是非、御覧下さい。
また、7,8,9日は、「東市、西市」で、占い出演もしますので、お越しの際は、お気軽にお声を御かけ下さい。
> お陰様で、この4月で無事1周年を迎える事が出来ました。
おめでとうございます。近鉄百貨店への出店も含め、順調に推移されているそうですね。「ぱーぷる」の掲載が大きかったのでは。ウチの女子社員も、関心を持っていましたよ。
> 日頃からのtetsuda様とN先輩の活動から様々な情報や
> 物事の考え方の多くを学ばさせて頂いております。
私はともかく、いつも元気で前向きなN先輩ともども、1300年祭での大いなるご活躍を期待しています。NHK、早速録画予約しました、全国ネットなのですね。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-04-26&ch=21&eid=8857
> 7,8,9日は、「東市、西市」で、占い出演もします
皆さん、ここの占いはよく当たりますよ!