「筑後川マラソンに初参加。」
毎年この時期は子供の運動会が入りますが、
小学校も春の運動会になり丁度日程が空いていました。
>
「走った感想です。」
・コースは、河川敷を往復する単純なコース。
(道幅が狭いので、人数的にはこれ以上増やせない感じ。)
・参加人数に割には、トイレが少ない。
(スタート前に並んでいたら、時間になり結局できなかった。)
・風は前半向かい風、後半追い風。
(単独走になれば、前半きつい。)
・気温は徐々に上がり、日影がほとんどない。
(雨だと水溜りができそうな所が、数か所ありました。)
・スタートは早く並ぶ必要はありません。
(ギリギリでも前に並べます。)
・ラスト10KMは、ハーフの選手と一緒になる。
(向かってくる選手もいて、抜くのに苦労します。)
以上が感想です。
>
今日は半分練習で、30KMまで4分で走れれば
5k 19'57"
10k 40'06"(20'08")
15k 1.00'08"(20'01")
20k 1.20'09"(20'09")
25k 1.40'04"(19'46")
30k 2.02'06"(22'01")
35k 2.25'08"(23'01")
40k 2.49'04"(23'56")
ゴール 2.59'21"(10'17")
19KMくらいでトイレ。集団に追いつくのに足を使ってしまいました
結局追いつくにスタミナを消耗
防府に向けて、これから走り込み開始です
>
うえ吉は練習不足で、途中歩いてどうにか完走。
タイム 4.05'56"
>
なべちゃんにも会いました。
月間100KMくらいの練習みたいですが、
タイム 3.07'
凄いです!
>
途中に、たなかつとひらのっちが応援RUNに来てくれました。
沿道の応援がほとんど無いので、助かりました