透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

ほお葉巻

2009-06-01 | A あれこれ


 友人がブログにほお葉巻を取り上げていた。

偶然だが、今日ほお葉巻を午後のお茶の時間にいただいた。 写真のように袋には「ほう葉巻」と表記されているが、「ほお葉巻」と表記するのが一般的だ。

つぶあん入りとこしあん入りとがあったが、好きなつぶあん入りをいただいた。美味かった。米粉にそば粉を加えたものもあったが、どんな味だったんだろう・・・。今年は葉の生長が早いのかもしれない。包んである葉が随分大きかった。

飛騨高山の郷土食にほお葉味噌がある。包んで蒸すほお葉巻、のせて焼くほお葉味噌。木曽と飛騨、両地方には共通する食文化があるのかもしれない。いや、違うかな・・・。

路上観察 道祖神

2009-06-01 | B 石神・石仏
 善光寺の御開帳が昨日(31日)閉幕した。参拝者数は前回を上回る673万人だったそうだ。今日の午後、前立本尊を宝庫に移す御還座式が行われた。


松本市城西にある道祖神

普段は石の祠の扉が閉められ、施錠してある道祖神。今日はその道祖神の「御開帳」だった。いったいどんな道祖神が安置されているんだろう・・・。前から気になっていたが、今日その姿を拝むことができた。



祠に安置されていたのは一対の木彫りの道祖神だった。祠に納められている道祖神はそれほど珍しくはないようだが、「木彫り」はどうだろう。私は初めて見たが、旧城下では木彫りが中心だったようだ。探せば他にも木彫りの道祖神が見つかるかもしれない。