■ 信州佐久平の自然のこと、釣りのこと、三歳の時に亡くなった母に代わる育ての親の祖母のこと、勤務先の佐久の病院での老いた患者との会話のこと、パニック障害からうつ病へ移行した病気のこと、50歳になってから始めた登山のこと・・・。南木佳士は同じことを繰り返しエッセイに書いている。
『からだのままに』文春文庫を自室の書棚から取り出して読んでいる。
よく練られた静かな文章がこころに沁みる。南木佳士の作品は沈みがちは私の秋のこころによく効く薬。
■ 信州佐久平の自然のこと、釣りのこと、三歳の時に亡くなった母に代わる育ての親の祖母のこと、勤務先の佐久の病院での老いた患者との会話のこと、パニック障害からうつ病へ移行した病気のこと、50歳になってから始めた登山のこと・・・。南木佳士は同じことを繰り返しエッセイに書いている。
『からだのままに』文春文庫を自室の書棚から取り出して読んでいる。
よく練られた静かな文章がこころに沁みる。南木佳士の作品は沈みがちは私の秋のこころによく効く薬。