(再) 安曇野市豊科新田の火の見櫓 合同庁舎2階から望む。 後方は建設中の安曇野市庁舎。
■ 正月になるとこの火の見櫓の隣にきれいな御柱が立てられる(過去ログ)。 火の見櫓は見る位置や方向によって印象が違う。この火の見櫓をこの位置から見た時、既に見たことのある火の見櫓だとは気が付かなかった。
「あれ、あんなところに火の見櫓がある」と思って歩いて行ってみて、豊科新田の火の見櫓だと分かった。
一度見たから、OKというわけでは決してない・・・。
(再) 安曇野市豊科新田の火の見櫓 合同庁舎2階から望む。 後方は建設中の安曇野市庁舎。
■ 正月になるとこの火の見櫓の隣にきれいな御柱が立てられる(過去ログ)。 火の見櫓は見る位置や方向によって印象が違う。この火の見櫓をこの位置から見た時、既に見たことのある火の見櫓だとは気が付かなかった。
「あれ、あんなところに火の見櫓がある」と思って歩いて行ってみて、豊科新田の火の見櫓だと分かった。
一度見たから、OKというわけでは決してない・・・。