南口鳥居 後方に楼門が見える。
楼門
■ 大徳寺の塔頭大仙院の枯山水庭園を見てから、バスで下鴨神社に向かう。
バスは北大路通から下鴨本通へ。バスを降りると、下鴨神社の境内へはこの南口鳥居も楼門もくぐることなしに、東側から拝殿付近に直接アプローチすることになった。
これはまずかった・・・。
やはり正規のアプローチをしていかないと、神社の空間構成を正しく体験することができない。ということで、トホホな参拝となってしまった。
神社仏閣は正規のアプローチをすること、これも教訓。
舞殿
本殿前の狛犬
今回は下見、ということにして次回「正しく」参拝しようと思う。