史跡訪問の日々

幕末維新に関わった有名無名の人生を追って、全国各地の史跡を訪ね歩いています。

佐倉 Ⅲ

2014年06月01日 | 千葉県
(佐倉城址公園)


タウンゼント・ハリス像

 日米修好通商条約締結から百五十年目の平成二十年(2008)、佐倉城址の堀田正睦像の隣に、盟友タウンゼント・ハリスの像が建立された。前々からハリス像を訪ねたいと思っていたが、ようやく実現した。
 ハリスは、安政三年(1856)七月に来日し、度重なる交渉の末、安政五年(1858)六月、ようやく日米修好通商条約の締結にこぎつけた。実際に交渉に当たったのは、岩瀬忠震と井上清直が中心となったが、彼らを指揮したのが、時の老中堀田正睦であった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銚子 Ⅱ | トップ | 日暮里 ⅩⅨ »

コメントを投稿

千葉県」カテゴリの最新記事