『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

終戦記念日に思うこと( その①)

2013年08月15日 | Weblog

終戦記念日になると、毎年のように靖国問題で中国や韓国が騒ぎ出す。
僕は単純に、今の日本が有るのは靖国神社に祀られている戦没者のお陰だと思って居る。
色々、問題があってそう簡単じゃないだろうけれど、今の自分が居るのは間違いなく
膨大な親父たちの世代の犠牲と、平和を守ろうと努力してきた戦争体験者のお陰。
遺骨さえ無い人たちが、みんな『靖国で逢おう』と言って散って行ったのだよ・・・。
そう云った戦没者の思いが有る靖国神社を参拝するのは、国の首相として当たり前なんじゃないの?
近所付き合いはきちんとするけど、仏壇に手を合わせるなと言っているようなもの。
他人の家の中の事に口出しするように、中国や韓国がガタガタ言うんじゃねぇ・・・・

自民党政権が復権して、やれ集団的自衛権だ、憲法改正だと騒いでいるが
そういう政治家の中に、あの大戦で戦場に出向いた人間が何人いるのだろうか?

僕の父は、戦場へは行かなかった。
親父の言葉を借りれば『行けなかった』だった。
父は日本国内で暗号解読の任務に就いていたため、富士山の麓にあった
陸軍の施設で、毎日のように暗号の解読と、アメリカ軍の無線傍受に明け暮れていたそうだ。
それだけでは無い。陸軍のいわば特殊部隊だったから、化学兵器の実験もやったそうだ。
中には人体実験までやらされて、体がガタガタになりそうだったと話していた。

親父の話では、毒ガスまでは行かないけれど催涙弾の実験に駆り出され、
テントの中に入れられて、その中で催涙ガスを放って、その影響を調べたらしい。
催涙ガスは、自律神経みたいなものを麻痺させるので、我々が想像しているような
涙が出るだけでは無く、汚い話だが失禁、脱糞、異常発汗を引き起こし
身動きが取れなくなったそうだ。

だから、学生運動が盛んだった昭和40年代に、警官隊が学生に向けて、
催涙弾を放つ光景を見て、物凄い憤りを覚えたそうだ。

それと無線を傍受していた関係で、昭和20年より1年前の19年6月に大日本帝国海軍は
マリアナ沖海戦で敗れ、その後サイパンも陥落、10月にフィリピンのレイテ沖海戦で
帝国海軍が壊滅的になって居た事も、知っていたそうだ。
それもアメリカ軍から日本語で、日本向けに行ったラジオ放送でだそうだ。

この時に父は既に、日本は負けると覚悟していたらしく、負けると判っていたから
学徒出陣や、神風特攻隊で同世代の若者や仲間が命を落として行くのを、
ただ見ているしかなかったそうだ。
でも、父は戦地へ出向かなくて済んで良かったと本音も話していた。
父から見たら、『犬死に』でしか無かった。
早く降伏して、若い命を捨てるような行為が終わる事を祈っていた。
父は『軍隊なんて、敵も味方も無く、人の命を奪うもの・・・・』と思っていたのだろう。

戦後68年。
国際情勢が変わって、軍事的脅威が高まった・・・・?
嘘を言っちゃいけないよ。
海で囲われた日本は、何処からでも攻められる。
加えて、日本国民の殆どはその海岸線近くで生活している。
日本が単独で国家を守るなんて、不可能。

日本のアイデンティティーは、『不戦国家』だったのではないか?
アメリカと言う強大な軍事国家に、基地を提供して駐留して貰う。
日米安保はそう云う意味で、日本人にとっては大事なものだと思う。

喧嘩の嫌いな家族が、ちょっと強面で喧嘩が強い人を居候に迎える。
余程の勇気や自信が無ければ、その家にちょっかいを出す人はいないでしょう。
そんな感じで捉えているから、これにかかる費用である『思いやり予算』は仕方が無い。
それでも自前の軍隊を持つより、ずっと経済的負担は小さいのだから・・・・

明日はもう少し、言いたい事が有るので書いてみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日

2013年08月14日 | Weblog

明日は終戦記念日。
第2次世界大戦、太平洋戦争、大東亜戦争・・・・色々と言い方が有るようだけれど
実際には全部意味が違う。ここで簡単におさらい。

第二次世界大戦
1939~1945年の6年にかけ、日、独、伊の三国同盟を中心とする枢軸国陣営と、
米、英、仏、ソ連、中などの連合国陣営との間で戦われた全世界的規模の戦争。

太平洋戦争
第二次世界大戦の局面の一つ。
大日本帝国(日本)など枢軸国と、連合国(主に米、英、蘭など)の戦争。
太平洋から東南アジアまでを舞台に日米両軍を中心とした戦闘が行われたほか、
日本と米英の開戦を機に蒋介石の中華民国政府(現中華人民共和国と台湾)が
日本に対して正式に宣戦布告したことにより、1937年以来中国大陸で続いていた
日中戦争(支那事変、日華事変)も包括する戦争となった。

大東亜戦争
大東亜戦争は太平洋戦争と同義であると認識されることも多い。

と言う事で、太平洋戦争と言うと米国と戦争していたように思いがちですが
何の事は無い、いま軋轢を生じている中国との戦争の方がずっと長かったのですよ。

今は片や同盟国、片や領土問題でもめている当事国同士。
安部政権が復権して、やれ憲法改正だ、集団的自衛権だと、にわかに戦争が起きる事を
待っているかのような発言や、政治の動きが多いけど・・・・

僕が子供の頃、戦後まだ20年経って居なかった。
子供にとって、20年前なんてはるか昔の出来事だったけれど、親にしてみれば
ついこの間まで戦争をやっていて、目の前で大量に人が亡くなった記憶が
生々しかったのだと思う。

この歳になってみて、20年なんてついこの間と言って居た親の言葉が良く解る。

だから子供の頃にやっていた『コンバット』という戦争ドラマを観る時の感覚は
親からすれば、「二度と戦争なんかやってはいけない」だったろうし
そのドラマを「格好いい」と真似て、戦争ごっこをすると怒られたのを思い出す。

荻窪の実家は今やアパートになって、僕の「秘密基地」になっているが、
目と鼻の先に、旧中島飛行機の工場が有ったせいで、空襲を受けて
実家の上を爆弾が真横に飛んで行く様や、ロッキードP-38 の20ミリ機関砲の
機銃照射によって薬きょうが、実家の屋根の上に雨あられのように、
カランカランと音を立てて、降って来る様を、半ば諦めて観ていたそうだ。

憲法を改正する必要が本当にあるのか?
戦争の永久放棄を謳った「日本国憲法」を60年以上守ってきた親たちの思いが、
我々の世代が忘れて、また「いつか来た道」に進む気がしてならない。

確かに中国と言う国は、正直な気持ち気に入らないし、大嫌い。
モラルも無ければ、品も無い国家と国民。
だけど、それでも付き合って行かなければならない。
近所付き合いが上手く行かないで、
『気に入らない奴がいるから、火をつけちまえ・・・』
みたいな事にならないようにするのが外交なんじゃないだろうか?

友人に中国や韓国の人が沢山居た、僕の親父が言ってました。
『戦争で得るものは一つも無い、単なる人殺し』
同級生や同僚を戦争で失った親父の言葉が、今でも頭から離れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ロト7』と笑いのツボ

2013年08月13日 | Weblog

普段、僕は殆どテレビって言うものを観ない上に、観るとしてもNHKの放送。
だから、たまに観る民放のコマーシャルは、逆にしっかり観てしまう。
そんな中で最近、一番気に入っているコマーシャルが『ロト7』のコマーシャル。

柳葉敏郎扮する部長と、その部下に妻夫木聡。
観ている方が多いと思うので細かい事は書きませんが、とにかく面白い。

タクシー内で、
部下:「部長はロト7って知ってます?」
部長:「知らないな」
熱心に説明する部下に
部長「なあ…。お前の夢は金で買えるのか?」
その言葉を聞いた部下は
「かっこいい。やばい、涙出そう」と、感銘を受ける・・・・
が、ふと目に止まった宝くじ売り場には何とロト7のカードに記入する部長の姿!
「見つかってしまった」驚愕の表情がコミカルに描かれる。


http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AD%E3%83%887+CM&tid=c0038532a827cfdaa22dd75799127ebe&ei=UTF-8&rkf=2

こう云うコミカルなものは、自分にも思い当たる似たような経験が有ると
その面白さが、更に増すと言うのが僕の経験的なこと。

実はこれと内容は違うが、似たような事をやっているのです。

ついこの間、炎天下でサッカーの試合があった。
とにかく日陰に居ないと、肌がチリチリして明らかに日焼けしているのが判るほど・・・
それでも、僕らサッカー選手は
「真っ黒に日焼けしているのが格好いい・・・」
と『思いこんで』いるのです。

そんな中で、メンバーの一人、Uが試合前の審判をやるので顔に『日焼け止め』を塗って居た。
その時の会話
僕:「あれ?お前、顔に何を塗ってるんだ?」
U :「日焼け止めクリームです」
僕:「お前は日焼けが嫌で、サッカーやってるのか?」
U :「えぇ・・・歳と共に日焼けでシミが・・・・」
僕:「女々しい!そんな事だからモテ無いんだ!」
U :「流石・・・言う事が格好いい・・・・」
と言った具合。

ところが、先だって有る人から「これ以上、顔を日焼けしない方が良い」
と言われ、その理由やらを色々話を聞かされて、納得してしまった。

で、昨日から外出時は帽子を被り、昼間のサッカーをやる時間には
「絶対日焼けしたくない」という人が使う+50の日焼け止めを顔に塗る事にした。
サッカーの着替えをする時に、人に見られないように、
シャワールームでこっそりと日焼け止めクリームを顔に塗って・・・
さっそうとグラウンドに登場するのです。
多分、そんな姿をUが見たら・・・・・

似たようなシーンになるんじゃないかと思うと、このCM・・・・笑いが止まらない。

笑いと言うのは、自分が経験したもので無いと、本当の笑いのツボが判らない。
そう云う意味では色んな事を経験した方が、世の中の笑いが判ると言うか
可笑しな事を感じられる。
それは、人生を楽しめると言う事なのかも知れませんねぇ・・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ、甘ちゃんですなぁ・・・・・

2013年08月12日 | Weblog
昨日は府中で猛烈な集中豪雨と遭遇したのだけれど、
その時の1時間あたりの雨量は100mmだったそうだ。
そして、今日は帰宅する電車の中で同じような集中豪雨に遭遇。
今日は杉並区の秘密基地界隈で1時間当り92mmだったという。
電車を降りて、駅の出口に行くと、その光景はまるでディズニーランドの
『ジャングルクルーズ』の中にある滝の裏側に入った時のよう・・・・
ザ~っと言うより、ゴォ~っと言う方が臨場感ある表現かな?(笑)

とてもじゃないが、傘をさして歩いて帰る気がしない。
仕方が無く、珈琲を飲みながらタブレットで雨雲の動きを観て雨宿り。
その予想どおり30分ほどで『ゲリラ豪雨』は通り過ぎた。

かと言って。これから買い物して帰宅した後に夕食の支度をするには
ちょっと遅いので、何か食べて帰る事にした。
ところが、いざそうなってみて食べたいものが無い。
松屋の牛丼も、東京チカラめしも、壱番屋のカレーも食べたいとは思わない。
根岸の牛タン、荻窪のラーメン、その他色々あるけれどこれと言って
食べたいと思うものが無くて、結局面倒臭いので立ち食い蕎麦屋で親子丼。

これも、美味くも不味くも無く、取りあえずお腹に入れたと言う感じ。
雨が降って、予定外の行動を強いられたのだから仕方が無い・・・
それにしても想定外の事が起きると、気力を失うという僕の悪い癖。

実は昨日のサッカーも、その想定外と言うより予定外の事が起きたのが発端で
僕は精神的にキレてしまったのです。
その原因は、昨日の試合中に僕の主義に反する事が有ったのが理由なのです。

昨日の試合は主力の3人が抜けて、敵チームに入るので若手メンバー3人に
声をかけて来て貰った。
加えて、このチームの母体となっている’95年当時のコンビ、DERAにも声をかけて
大人のサッカーという遊びをやろうと、ユニフォームを渡して着換えさせた。

ところが昨日はメンバーの一人が、東京都の選抜でサッカーをやっている
中学生の息子を連れて来て、『もし、チャンスがあったら・・・・』という条件で
試合に出してやる話をしていた。

ところが、試合が始まり前半途中で疲れたメンバーが、僕の承諾を得ないで
交代時に『子供』に声をかけて、交代しちゃった。
僕の予定では、勝敗が決まった場合に最後の10分くらいに出すつもりだったのだが、
声をかけられた子供は喜んでピッチに入って来る。
これが全くの想定外。でも、一旦、出てきてしまったら『駄目だから出ろ』とは言えない。
それは彼のプライドを傷つけて、今後に影響しちゃうかもしれないからね・・・。

それで諦めたんだけど、あの時点で僕らのサッカーが壊れちゃったと思った。
実際に『子供』へどういうパスを出していいのか?判らなかったし、
フィジカルは明らかに弱いから、体を張れともいえない。
トレセンで上手かろうが、所詮は中学生の『子供』。

それよりも、若手に声をかけて助っ人で来て貰って居るうえに、
最初は控えに回って貰ったと言う事もあって、チームの一員でも無い
『子供』を出すのは、彼らに対しても失礼だった。

大人の遊びに子供を入れちゃいけない・・・
遊びでも真剣に遊ぶ・・・・
これは遊びの心を大事にする、僕の主義だから・・・
そう云う意味でも僕の中で『子供』は、試合のメンバーに入って無かった。
何よりも、相手に対して失礼だと思ったのですよ。

ハッキリとそう云う大事な事を伝えなかった僕にに責任が有るんだけど、
もう何年も付き合って居るのだから言わなくても判る・・・
と思って居た僕が甘かったですね。
そういう想定や予想外の事が起きて、僕は精神的にキレてしまったのです。

まだまだ、甘ちゃんですなぁ・・・・・
ぢぇぢぇぢぇ・・・・ってなっていたのでしょう(笑)

遊びだからこそ、余計に割りきれなかったのかな?
いや、まだ精神的に子供なのですよ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ちっくしょう!』

2013年08月10日 | Weblog
今日は午前中に洗濯や掃除など、一連の『主夫仕事』を終わらせて、
午後から嫁さんと一緒に、壊れたエアコンと12年使ったウォシュレットを
買い替えるためにコジマ電気まで出かけた。
両方合わせて20万円弱。12年で割れば年1万円以下だから、
減価償却って言う意味では仕方が無いのかな?
とはいえ、この猛暑で壊れるなんてツイてない・・・

その支払いの時に、カードでの支払いにするのでカウンターへ移動したら、
他の店員がやってきて、自宅のインターネット回線を今のT-comから
NTTの光回線へ変更してくれと言われて説明を受けたのだけど、
キャッシュバックが4万円とか5万円とか・・・
僕ら夫婦にすれば、面倒臭い手続きや契約・解約をしてまで、
キャッシュバックを貰おうと思わないから、上の空・・・
早く終わって頂戴って言う感じで、コジマの薦める契約をして帰宅。

5万円もキャッシュバックしても儲かる・・・・って事なのかね?
目先のお金に飛びついて、結局は損をするシステムなんだろうけど、
本来の買い物より、そっちの方が長くて疲れちゃった・・・・
そんな事をやっているうちに、夕方になっちゃって僕は出かける時間。

今日は夜8時から、瑞穂町にある瑞穂ビューパークのサッカーグラウンド
http://map.tokyofootball.com/mizuho/mizuhoview.html  で練習試合。

相手は普段一緒にやっている、ゲームメーカー郁也の地元チーム『Chanel』。
郁也のチームにはFWのI倉などの主力が3人と、普段は子供のコーチをやっていて
試合に来られない幸司くんが居るので、なかなかの強敵。
3人が抜けると、交代が居ないので若手のメンバーを3人。
助っ人で来て貰って、とにかく人数不足だけは回避。
郁也の方も、交代メンバーが4人ほど揃ったみたいで、条件は互角。

普段通りにやれば勝てない相手じゃない。
郁也が崇拝しているイタリアの元代表ロベルト・バッジオ。
プレイぶりも、結構意識しているのか?とにかく郁也は上手い。

対して僕のチームで、普段は郁也とコンビを組んでいるKDM。
この男は現イタリア代表のピルロのようなパス回しをする、元九州選抜。
二人の対決を見るのも楽しみだった。

僕のチームはみんなに、自由にやって良いと言ってあるから、逆に本性が出る。
サイドに流れた後に戻って来なかったり、安易なプレーで敵に奪われたり、
ここと言う時の対応とか・・・・・。
いつもセンターバックをやっているMに、トップをやらせたけど今ひとつ。
代わりにセンターをやったNは、Mとは能力的に明らかに違う。
そう云う意味ではMの能力を再認識したかな?

試合中はボールを出す側と受ける側の距離が遠すぎた上に、
出した後に止まって居るプレーが殆どで、それが相手のスペースを与える原因になってた。
後方でのパス回しは、特にそのあたりが悪かったかな?
逆に相手は我々を良く知っているから、上手くそのスペースを利用して大きな展開をしてた。

手前味噌になるけど、僕がGKからFWに交代してトップに入ってから、
やっとシュートの形が出来て、僕自身何本かシュートを打った。
パスを交換する時のちょっとした距離の違いだけなんだけどね。
さらに久しぶりに来た旧コンビのDeraが入った時は、凄くバランスが良くて、良い形になってた。
こっちが攻めていたあの時間帯は、ディフェンスも楽だったんじゃないかな?
でも、再三のチャンスで点を奪えなかったのと、相手のGKが絶好調でどうしようもなかった。

試合は普段通り出来ない我々が先制を許し、結果は0-5の大敗。
思った以上に点差が開いて、正直な気持ち悔しかった。

『ちっくしょう!』

次はそのあたりを考えて、リベンジしましょう!

この試合、僕は精神的な面で久しぶりにキレちゃった。
それについてはまた、明日書きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥満 分析

2013年08月09日 | Weblog
昨日の日記に書いた通り、肥満のタイプを診断してもらったところ、
僕は『筋肉太り・固太り型』と『ストレス太り型』
の両方を合わせたタイプらしい。。

『筋肉太り・固太り型』は、ジョギングや自転車漕ぎ、水泳、ヨガといった
サッカーのように動いた後にハァハァと息をするような事が無い運動、
いわゆる有酸素運動がダイエットに効果が有ると言う事が判った。

対して『ストレス太り型』は、ちょっと病気みたいな感じに受け取っている。
ここ一年ほどで、体調を崩すことが多くなった。
多分、精神的なストレスが原因の気がする。
自分とストレスなんて無縁だと、自分に言い聞かせるように生きて来たのだが、
実際は、他人が思って居るほどタフな精神力を持ち合わせている訳でも無く
むしろ、いつもクヨクヨしてストレスをため込んでいる気がする。

ストレス型の症状として、いくつか有るらしいのだけれど、最近の僕はこんな感じ・・・・

・疲れやすい
・やる気が起きない
・ぼーっとする
・集中力がない
・怒りっぽく、イライラする
・感情的になりやすい
・落ち込みやすく、くよくよする
・食べ過ぎる/食欲がないが極端(過食/拒食)
・寝付きが悪く眠れない(不眠)
・たまに偏頭痛がでる
・欲求不満(これはずっとです・・・笑)
・日中眠い(会社では暇なので、居眠りばかりしている)

幸いな事に、ストレスを解消するための依存症(買い物、ギャンブル、アルコールなど)
には、今のところはならずに済んでいます。

疲れやすさについては、年齢的なものもあるのだろうけれど
会社に居てもやる事が無いために疲れるような感じがしてならない。
上に書いた項目を全部見てみたら、全て連鎖してる気がします。 

去年、ダイエットで胃袋が小さくなって、一回に食べる量が少なくなったのに
最近は少しずつ食べる量も増えて来ちゃった。
夜に炭水化物を摂取するようにもなっちゃったし・・・・

取りあえず、痩せるには精神的にも安定しないと駄目なのかな?
スポーツで解消できるストレスなんて、たかが知れている。
そもそも、ストレスが溜まらない環境を作るしか無い気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏肥満の男

2013年08月08日 | Weblog

7月初旬に69Kg前後だった体重が73kgになり、体脂肪率も15%以下だったのに
最近は17%後半まで増えて、いわゆるリバウンド状態になりつつある。
今日から暫くの間、夏肥満男(かい みつお)と名乗る事にしようかと思って居ます。

7月に『百日咳』を患い体調を崩し、会社を10日間休んでから運動不足になった。
加えて、最近の食生活に問題が有るのでは?、と思い以前に比べて栄養を摂るようになった。
朝ごはんも、会社に行く途中で買ったおにぎりを食べるのではなく、
早起きして、栄養のある物をきちんと食べて出かけるようになった。

その結果、体重73kg、体脂肪率17%後半まで増え、プチ・リバウンド状態。
元々僕は、ちょっと油断すると、簡単に体重が4~5Kg増えてしまう体質なので、
気をつけていたんだけど、一旦低カロリーの生活のタガが外れると、デブになる。
太るのは簡単だけど、体重を元に戻すにはちょっと苦労する。

僕の肥満タイプを診断してもらったところ、僕の場合は『脂肪太り』ではなく、
『筋肉太り・固太り型』と、『ストレス太り型』の複合型みたい。
心拍数が40台前半で、血圧も正常値なので、血液が汚れて血液の循環が悪くなったり、
老廃物のたまりやすいような体質で太るのでは無いみたいです。

『筋肉太り・固太り型』は、遅筋にくらべて速筋をより多く使うタイプらしく、
脂肪燃焼能力の高い遅筋を使ったゆっくりとしたストレッチや、ウォ-キングなどの
有酸素運動が肥満防止には効果的らしい。このタイプは基礎代謝が高いので、カロリーカット系の
クロム、キトサン、ギムネマ、食物繊維、アミノ酸、共役リノール酸、L-カルニチン、ガルシニア・・・
といった成分やサプリメントの補給で、効果が上がるみたい。

意外だったのは僕の場合、むしろもうひとつの『ストレス太り型』の影響の方が強いみたい。
「ストレス太り型」は、自律神経やホルモンの働きも低下しがち。
思い込みも激しいので、過激なダイエットに走りがちで、
食事制限による栄養不足などから代謝も悪くなっている可能性ありとの事。
ふむふむ・・・・
思い当たる節が有るからなぁ・・・・
僕に『ストレス』なんて無縁だと思っていたけれどねぇ・・・・

健康維持に自らのストレスと上手に付き合うことが、は不可欠とは思うけど、
運動もストレッチ や 気の流れを良くする運動だけでなく、ストレス解消として
アロマテラピーや軽いウォーキングをするなど、精神的なケアも必要らしい。
楽しくできる趣味、スポーツなどで、身体を動かすとストレス解消するのは大事ですね。

ちなみに鬱や不眠の原因となるのはセロトニンというものの不足との事。
セントニンは身体・精神の両面に様々な影響を及ぼすらしく、
逆に満ち足りていれば、心のバランスを整え、心の安らぎを与えてくれるらしい。
ふむふむ・・・・
セロトニンが不足しているかも知れませんねぇ・・・・。

対応策はセロトニンの材料となるトリプトファンと言うタンパク質から生成される
必須アミノ酸が含まれた食物を摂ることを心がける事。
トリプトファンは体内では生成できない成分で、飲食物から摂取する必要があり、
牛乳・大豆(豆腐)・ゴマ・プロセスチーズなどに多く含まれているとの事。
牛乳は一日500cc、納豆、豆腐中心の食事なんだけどなぁ・・・・

でも、不足したセロトニンを増やすにはどうすればよいか?と言うと
『規則的な生活』『太陽光』『リズム運動』『適切な食事』だそうです。
体調が戻って、炎天下でサッカーをやるようになったから痩せるかなぁ?
明日は、自分の生活をもう少し分析してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モダン創作ダンス 『めもあーる』

2013年08月07日 | Weblog

劇団で一緒にお芝居をやっていた西原沙矢香さんが出演する
モダン創作ダンス『めもあーる』を観て来ました。


会場は高円寺にある杉並区の芸術会館「座・高円寺」。
http://za-koenji.jp/index.php

清水真理子さん率いる12名のダンサーによる創作ダンス。
昨年の5月に、この会場で『ミラク』
http://blog.goo.ne.jp/ug_d35_sky-gray/d/20120508

の公演が有って、沙矢香センセが出演していたので
友人と一緒に観に行ったのがきっかけだったんだけど、
今回も同じ友人と一緒に出かけて来ました。

作品自体は凄く魅力的なダンスでしたね。
ただ、昨年の日記(上記)にも書いたのだけれど、ダンサーのレベルが
揃って居ないのが、やっぱり気になりましたね。

バレエを観る時に気にするのは体幹がぶれないで踊っているか?ですね。
それと、手足の先まで使って表現する、顔の向き、目線のやり場などが
観ていて凄く気になるのです。

もっと気になったのが、音楽とシンクロしていない人がいる事。
極端な事を言えば、唄と同じで譜面どおり踊っているか?です。
シンクロナイズドスイミングみたいにピタリと合って居るのが好きですね。

観ていると、それぞれに表現しているのだろうけど合って居ない。
例えば腕を振る場合でも、体の大きい人は小さい人より、スピードが要る。
逆に小さい人は、大きい人よりも少し遅めにして合わせる。
これはシンクロナイズドスイミングでは常識です。

ダンスでもそうあって欲しいなっていつも思って観ています。
今回の公演ではアップテンポなジャズの曲でのダンスは良かったです。
多分、タメみたいなものが無いから合わせやすいのかな?
逆にちょっとスローな曲になると、手の動きがバラバラになる。
それがちょっと残念だったかな?

モダンダンスはそう云った事が凄く大事な気がします。
そう云う意味で、清水真理子先生は素晴らしかった。
振りの大きさだけじゃなく、表現力と言うのかな?それを見て、
一緒に行った友人が、またバレエをやりたくなったと言って居ました。

帰りがけに一杯やった時に、別のテーブルにレトロな服を着こなした
可愛い子が飲んでいて、『きっと役者さんだよ』と話しながら、
僕がその子達をチラチラ見るので、『訊いてみれば?』と言われて
図々しく訊いてみたら、なんと5月の日記
http://blog.goo.ne.jp/ug_d35_sky-gray/d/20130504

に書いた、高円寺界隈に沢山あるビンテージショップ、
いわゆる古着屋の店員さんだそうで、とにかく可愛いのなんのって、
話をしていて、なんだか嬉しくなっちゃった。

お店の名は『Fizz』
http://profile.ameba.jp/fizz-blog/  (brog)
https://www.facebook.com/Fizz.koenji  (facebook)

今度、暇を居てまた行ってみようと思った、スケベ根性丸出しのオッサンなのでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年なんて、あっという間・・・・

2013年08月06日 | Weblog

今日は夕方から、社内ソフトボール大会の決勝戦が予定されていたのだけれど、
このところのゲリラ豪雨に見舞われて、直前に中止。
雨が再び降ると嫌なので、会社の送迎バスでさっさと退社。

ところが、駅についてみるとお約束のようにJR青梅線が止まっている。
落雷でポイント故障という事らしいが、何故いつも中央線が止まるのか?
どこかの会社で、いつも言い訳が用意されている部署に似ていて、
情報も信用できない。
ただ、電車が止まっている事実だけは変わらない。

電車の中で待つこと50分。復旧を諦めて、仲間と一緒に隣の拝島駅まで歩いて、
八高線で八王子に出て動いている中央線で帰ることにしたのだけれど、
それなら近くで一杯やりながら復旧を待ったほうが良い様な気もして、
『飲んで待とう』と提案したのだけれど、川崎から来ている先輩が
隣の駅まで歩いて帰るというので、付き合うことにした。
もう一人、目黒から通って居る男と、二人は凄い速さで歩き始める。
僕は女性二人と、のんびり歩いているうちに、先輩たちを見失ってしまった。

歩く事30分。
隣の駅に着いた時には、丁度電車が復旧してラッキー!
女性二人は、予定通り八高線でそれぞれ違う方向へ帰るので、お別れ。
う~ん、最初に電車が止まったのが5時40分。
散々歩いて、電車に乗ったのが7時30分だから約2時間・・・・
やっぱり、一杯やって待ってれば良かった。
少なくとも、ビールの2,3杯は飲めたなぁ・・・・

と言う訳で荻窪へ帰着したのが8時半。
メールを見たら嫁さんから『リビングのエアコンが壊れた』と連絡。
コンセントを抜いて、一旦リセットすると、暫く動くらしいのだけれど
その後は停止して、ウンともスンとも言わなくなるらしい。
電気系のコントローラーの故障だな・・・・

とは言え、12年前のエアコンを修理できるのかどうか?
嫁さんは新しいものを欲しいみたいだけど、
今は新品を買った方が安いと言うのは事実だからなぁ・・・・

使い捨て、壊れたら取り換える・・・これで良いのかね?
そもそも、エアコンなんて僕の秘密基地では殆ど使わない。
夜寝る時に、窓を閉めるのでタイマーを入れて使うほかは
昼間でも、窓を開け放して扇風機で風を流せば十分過ごせる。

木造アパートにした理由でもあるんだけど、コンクリートで
密閉性の高いマンションは、エアコンなしでは住めないからねぇ・・・
夏は湿気が多く、冬は乾燥する日本の気候だからこそ
日本の家は木造なのに、高度成長時代に色んな意味で日本が変わっちゃった。

しかし、2000年にマンションを購入して13年。
エアコンも壊れておかしくないか?・・・・
13年なんて、あっという間だなぁ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退屈な時間の再開

2013年08月05日 | Weblog

今日から退屈な会社通勤の再開です。
仕事に行くのではなく、通勤が仕事・・・・
あとはサッカーやって、時間が来たら帰宅するのが『今の仕事』です。
僕はプライドが有るから、元部下に『仕事をください』
などとは口が裂けても言わない。
それに、向上心やチャレンジ精神の無い連中は、
僕のような人間は煩わしいのだろうから
わざわざ面倒な事に首を突っ込む気も無いのです。

仕事が無いのはリーダーが判っているはず。
だから、リーダーは意識して僕を蚊帳の外にしているのでしょうね。
しかし、前の部署でもそうだったけど、僕の後釜は必ず僕を干す。
会社って、そう云うものなのだろうか?
だとしたら、人事に携わっている人間が会社ってものを判って無いんだろうな・・・

まぁ、そんな事はどうでもいい・・・
文句を言われないのだから、『今の仕事』を続ければ良いのです。

でも今日は予想通り、弟子が色々考えて相談に来ました。
以前、僕が幾つか問題になるであろう部分のヒントを与えておいたので
弟子は、どんな風に自分で考えたのか?興味が有ったのだけれど、
まぁ、8割がた僕の予想通りだったかな?
それで、問題点や問題が起きる可能性が有る部分を指摘して
そのまま自分の考えで進めてみろとアドバイスした。
意識して居れば、トラブルが起きた時の次の一手を考えるからね。

今日の仕事は、このアドバイスに要した1時間だけ。
それなりに良く考えて来た弟子。
だんだん頼もしくなってきました。

今週末は夜に練習試合をやるので、走り込んでおかなくちゃ・・・
7月は病気もあって、運動不足と栄養の摂りすぎで4kg太っちゃった。
いわゆるリバウンド状態に入りつつある。

リバウンドはサッカーのゴール前だけで十分です。
通勤も出来るだけ歩いて行く事にします。
これも『今の仕事』のひとつですな・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁあ・・・・夏休みも終わりだぁ・・・

2013年08月04日 | Weblog

このまま、ずっと夏休みが続いたら良いのになぁ・・・・
なんて、子供みたいな事を言って居るゆうちゃんなのであります。
でも、会社に居てもやる事が無いので退屈なんだから仕方が無い。

今、僕の頭によぎるのは『アベノミクス』が崩壊して、会社がおかしくなる事。
バブル期みたいに、今は一時の円安で企業も一息ついた感じだけど、
これが崩れて円高が一層進み、企業の収益がまた圧迫される気がしてならない。

でも、僕の場合そうなってくれたら嬉しい気もする。
円高で利益が出なくて、会社もリストラせざるを得なくなる。
僕の場合は定年時にまとまったお金が欲しいので、
そうなってくれないかなって、希望的な考えなんだけどね・・・・

そうなると『希望退職』で退職金の上乗せがあるだろうし、
実際、数年前にそう云う事が有って退職金を倍額貰って辞めた先輩が居た。
先輩いわく、定年まで残り2年と言うのが、そう云う時に美味しいのだそうだ。
でも僕は、中間採用で定年まで居ても勤続28年だから、大したことないか・・・

今居る子会社は、チャレンジ精神もやる気も感じない技術者たちばかり。
そう云った連中にガッカリして、愛着が無くなっちゃったし・・・・

ただ、弟子がちょっと心配。
技術的な事が判って居ないリーダーに指示されてやっている仕事に
疑問を抱いているのだけれど、判らない人に意見を言っても
何も考えを変えてくれないから困っている様子。
休み明けに、何かアドバイスを求めて弟子が僕の所に来る気がします。

しかし、それだって聞いてくる事の内容は想像できる。
1時間も有れば十分教えられる内容でしょう・・・・。

あぁ・・・・明日から会社に行って、何をしようかなぁ・・・
ちなみに写真は今日取り換えた仏壇の花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯で『リフレッシュ』

2013年08月02日 | Weblog

夏休みも丁度1週間が過ぎた。
この間、何処かへ出かて来る気力も無く、ひたすら家の中で
洗濯したり、部屋の掃除をしたり、買い物に出掛けては料理したり・・・
まさに『主夫』の生活をして休暇を使って居る。

退屈そうに感じるでしょう?
実はそうじゃない・・・・・
会社に居て、何も仕事が無くて時間を潰して帰って来るのに比べたら
実に楽しくて、楽しい時間の連続なのですよ。
2年後に迎える定年後の生活は、この休み中の楽しい生活にしたい、
お金の心配が無ければ、毎日こんな生活が出来たら・・・・と思う。

この一週間で覚えた事と言えば、洗濯に関する事かな?
例えば、洗剤の選びかた。
僕の場合、洗濯が楽しくて洗剤も粉の『アタック』、液体の『NANOX』、『ボールド』
の3種類を買い込んで使い分けてみた。
やってみて解ったのは、部屋干ししなければ洗剤なんて何でも良いという事。
特にテレビの宣伝で『フワフワ、ポン!』って、タオルがふかふかになるような
コマーシャルをやっている『ボールド』なんて、全くの偽り。
柔軟剤を使えば、全く変わらないし、柔軟剤を使わなくても大差は無い。
大事な事は、風を当てて、直射日光で乾かす事。
タオルもふかふかになるし、取り込んだ洗濯物の香りも凄く良い。
お日様の匂い・・・・って言う感じかなぁ・・・・

ついこの間まで、梅雨で部屋の中でエアコンを使って乾かしていた時の
洗濯物の香りとは全く違い、とにかく良い匂い。
シャツ類も、しわを伸ばして干せば、いちいちアイロン掛けしなくても良いくらい
洗濯物がシャキっとして、肌触りも凄く良いのです。
シーツなんか特にそうだったから、洗濯するのが楽しみになっちゃった(笑)

洗剤もタオルやシャツを洗う時は、ほんの少しで十分。
タオルはシーツとか布団カバー類と一緒、バスタオルは週に3~5枚程度。
このグループは『ボールド』で洗う。
シャツと肌着、下着類は1週間で6枚ずつ、合計12枚程度、
肌着やシャツは汗と脂だから、洗剤も『NANOX』を使って洗う。
ズボンは1週間で3~4枚、靴下は7足程度。
汚れが付いて居るのはズボンと靴下くらいだから、これは『アタック』で・・・。
こんな風にグループみたいにして、小分けにして洗うと水も洗剤も余り使わないうえに
一回当たりの洗濯時間も短いので、時間が無駄にならない。

普段は休みの日にしか外で干せないから、タオルや衣類の枚数は必要だけど
逆に毎日こまめに洗濯した方が、良いのかな?とか、色々と考えちゃった(笑)

何よりも、洗濯を楽しんで居ると、気分がリフレッシュされる。
この一週間は、心まで洗濯されたような気分です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『乗り換え』という感覚を持たない土地、荻窪

2013年08月01日 | Weblog
このところ、少し涼しい日が続きます。
相変わらず、何処かへ出かけるでもなく秘密基地に潜伏して
日が差している間に洗濯やら、色々とやっている。

今日はタオルケットと肌掛けに、冬物の敷き毛布を洗濯。
今日は洗濯機に入れて洗えるのでちょっと楽。

最近は空き家になっている隣の家の軒下を拝借して、
洗濯ロープを取り付けて、物干しスペースを作った関係で
この3枚を広げて干せるようになった。
文句を言われそうだけれど、言われなければ構わない。
図々しく使っていればよいのですよ・・・(笑)

実は、隣の家が空き家になったのは、僕がアパートの計画を立てた時。
隣の家はうちの奥にあって出入り口の無い、いわゆる袋地。
そのため、リフォームも建て替えも出来ない。
さらにガスや水道が、僕の土地の中を通っているので東京ガスからクレームが出ている。
基本的にガスや水道、下水というのは他人の土地の下を通してはいけないらしい。

そんなこともあって、ガス管が通っている部分の2m幅の土地を買ってもらって
僕が広げた私道に接道をすれば、建て替えができる上に資産価値がぐんと上がる。
路線価という、隣の家にとっては好条件を提示したのだけれど、
価格が折り合わない上に、先方は相続の件で兄弟で揉めているらしく、
その話はご破産になった。
僕だって、本音を言えば他人様のために身を切る義務は無いわけだし・・・・

隣が空き家になった後は、カラスが毎朝来るようになって
下手をすると巣を作られてしまうので、その防止策も含めて
僕にとっては、洗濯物を干すスペース確保と、一石二鳥の策。
というのが、本当のところです。

そのスペースに洗濯物を干した後は、雨が降りそうでちょっと心配だったけれど
銀行口座を新規に開設しなくてはならないので、新宿まで出かけてきた。

荻窪から新宿は、地下鉄丸の内線で一本。
新宿3丁目で下車すれば、新宿駅から歩くことなく伊勢丹の真下に出る。
そういう意味では、荻窪という土地は便利だなと思う。
荻窪に住んでいると『乗り換え』という感覚を持たなくなるから不思議。

新宿まではJR,地下鉄があるし、地下鉄を使えば赤坂、銀座は直接行ける。
そのせいで、乗り換えのある渋谷や池袋は出かける対象外になってしまうのだ。

12時過ぎに出かけ、新宿で野暮用を済ませて、帰宅したのが3時。
片道30分で行けるというのは、本当に便利です。

幸い雨に遭わず、帰ってから完璧に乾いた洗濯物を取り込んだのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする