575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

生前の手をあらいゐる半夏生   遅足

2009年07月15日 | Weblog
この句に、こんな素晴らしい読み方をしていただきました。

今来たばかりの新人がハンドウォッシュで手を洗っている。
場所は天国。生前の汚れをゴシゴシ。
だとしたらとてもユーモラス。
半夏生はよく利いています。
「生前の手」がわかりにくいかもしれません。

ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹は木芍薬は草如何にせん   朱露

2009年07月15日 | Weblog

    牡丹はボタン科の落葉低木で中国原産。
    芍薬もボタン科の多年草で同じく中国。
    木があるか冬枯れるかの違いしかない。
    「立てば芍薬座れば牡丹」は反対ダロ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする