今回の宿題は「夏風邪」
人体のそこが夏風邪かもしれぬ 遅足
先生のコメント
句としてのカタチは出来ている。
「人体」というコトバは読むひとによって
受け取り方が分かれると思う。
夏風邪の「夏」が、軽い感じを与えて、
かろうじて軽い句としている。
(これは金子兜太さんの句
人体冷えて東北白い花ざかり
を踏まえたものです。)
B級のホラー映画や夏の風邪 狗子
先生のコメント
「や」の切れ字を使った取り合わせに少し無理がありそう。
ふたつを同じ空間に入れてしまうのも一つの方法。
B級のホラー映画をみている私。その私は今夏風邪。
こうすることで句にリアリティが生れる。
B級のホラー映画と夏の風邪
人体のそこが夏風邪かもしれぬ 遅足
先生のコメント
句としてのカタチは出来ている。
「人体」というコトバは読むひとによって
受け取り方が分かれると思う。
夏風邪の「夏」が、軽い感じを与えて、
かろうじて軽い句としている。
(これは金子兜太さんの句
人体冷えて東北白い花ざかり
を踏まえたものです。)
B級のホラー映画や夏の風邪 狗子
先生のコメント
「や」の切れ字を使った取り合わせに少し無理がありそう。
ふたつを同じ空間に入れてしまうのも一つの方法。
B級のホラー映画をみている私。その私は今夏風邪。
こうすることで句にリアリティが生れる。
B級のホラー映画と夏の風邪