575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

絵の見方 遅足

2010年01月31日 | Weblog
先日、奥さんが、愛知県小牧市のメナード美術館に行った時、
絵の見方、というメモをもらってきました。

最初にピカソの言葉が紹介されていました。
「小鳥のさえずりを聞くように絵を見る。
(何を言っているのかを理解しようとするのではなく
ただ静かに耳を傾けて美しい音色を楽しむ・・・気持ちで)」

絵の前に立つと、まず、なにが描いてあるんだろうか?
と思って形から意味を読み取ろうとします。
これは、ちょっと横に置いておいて、
まず、こころを空にして、絵の前に立って下さい、
ということでしょうか。

もう一つ、面白いと思ったのは、抽象と具象の考え方。
絵はすべて抽象と考えて下さい、とのこと。
抽象化された考え・思想・表現したいことを、
具体的な形を使って表現した作品を具象画、抽象的な形
(見たことのない形)を使って表現した作品を抽象画と呼ぶ。

メモを書かれたのは絵の先生とこと。
俳句の読みにも通ずる点がありそうです。

     

    栃木にいろいろ雨のたましいもいたり  

阿部完市の句です。
こういう句は、小鳥のさえずりを聞くように
句を声にだして読むといいかもしれません。
コトバ一つ一つ意味を探ろうとせずに、
音として楽しむ。

しばらくすると、自分に気になるコトバが
顔を見せてくれるかも。
意味が分かるという理解ではなく、
感じが伝わってくるかも知れません。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブホテル前のいつもの焼芋屋     小浜杜子男

2010年01月31日 | Weblog
根岸の子規庵はJR鶯谷駅で降りて徒歩5分
立ち並ぶラブホテルに圧倒されつつ
子規庵が近くにあるのだと思うと、つい物珍しいくてキョロキョロしてしまう
辺りがこのように変貌するなど、子規は想像しなかっただろう
ラブホテルと焼芋屋の異質な組み合わせは実に痛快だ 蓼

★このところ、俳句情報をネットで楽しむことが多い。俳句プログやHPを覗いてまわるのである。今日の記事も俳句プログ「エロティシズムを詠む・・生命賛歌」http://ameblo.jp/asap1956/
にあった一文である。 (愚足)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする