梅雨に入ったとの気象庁の発表。すぐに空梅雨です。
今日も朝から晴天。暑くなりそうです。
今回の題詠は「妻または夫」。夏の季語で詠んで下さい。
俳人なかでも有名な愛妻家といえば中村草田男。
妻二タ夜あらず二タ夜の天の川
妻に謝す妻よりほかに女知らず
次は橋本夢道。戦前、治安維持法で獄につながれた俳人です。
夜明けの逮捕僕に靴下も二枚重ねて妻乱れず
われ獄のとき千日千夜妻の微笑が来て曇らず
もう一人。鷹羽狩行
妻と寝て銀漢の尾に父母います
水着まだ濡らさずにゐる人の妻
これに対して「夫」を詠んだ有名な句はないようです。
句会では、どんな「夫」が登場するのか、たのしみです。
今日も朝から晴天。暑くなりそうです。
今回の題詠は「妻または夫」。夏の季語で詠んで下さい。
俳人なかでも有名な愛妻家といえば中村草田男。
妻二タ夜あらず二タ夜の天の川
妻に謝す妻よりほかに女知らず
次は橋本夢道。戦前、治安維持法で獄につながれた俳人です。
夜明けの逮捕僕に靴下も二枚重ねて妻乱れず
われ獄のとき千日千夜妻の微笑が来て曇らず
もう一人。鷹羽狩行
妻と寝て銀漢の尾に父母います
水着まだ濡らさずにゐる人の妻
これに対して「夫」を詠んだ有名な句はないようです。
句会では、どんな「夫」が登場するのか、たのしみです。