ふと空を見上げると桜の花が咲いています。
新年号の名前を思い出します。
年号の変遷と桜の開花という時の流れを
同期させた自然なストーリーが秀逸。
ちなみにスマホやパソコンは元号とは無縁。
改元により西暦との変換表を利用する頻度が増えるでしょう、と殿様。
元号と空。これは時間と空間と読み替えることも出来そうです。
平成から令和へと世界が一新されます。
その新世界には桜が咲いている。
ほのぼのと咲く花のよう新令和 狗子
平成もあと3日。10連休も始まってます。
学習院の小学校に通っている悠仁さまの机に刃物が・・・
ヘンな事件ですね。
新しい時代。花のように美しく平和でありますように。
今日28日は、サンフランシスコ講和条約が発効した日。
沖縄は日本から切り離され、米統治下に。
4月28日は沖縄にとっては「屈辱の日」なのです。(遅足)