人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

古い星景写真が出てきた

2013年04月29日 | 写真

まったくもって何という天気でしょう、せっかくの連休なのに(暇人は365日連休ですが)

朝から冷たい雨降りです。

明日は山の方では雪が降るかもしれない、なんて予報も。

やることがないので、撮りっぱなしにしてあった写真の整理なんかを。

今日は星景写真を整理していたら、こんな写真があった。

Photo

2008年8月4日 18時42分、中山峠の標高870m地点から眺めた羊蹄山と落日。

後にも先にも、これほど空気の澄んだ空は初めてでした。

Photo_2

その時撮ったいて座の天の川、いて座の明るい星は木星ですね。

撮影機材は、今日のデジカメの性能と比較すればほとんどオモチャみたいな

PENTAX  ist  DL2  620万画素でした。

それでもこれだけ写るのですから、いかに空の状態が良かったか・・・・・・・・・。