種差海岸 蕪島から葦毛崎 2017年07月14日 | 写真 種差海岸遊歩道の出発点は蕪島神社、数年前火事で焼け落ちてから工事中で島へは入れず。 八戸市から福島県相馬市までの700kmにわたる自然歩道の出発点でもあります。 葦毛崎展望台までの2.6km間は特に面白くもない海岸線、ノハナショウブの咲く海岸など。 JR八戸線が並行して走っています、右上は昭和13年建造の鮫角灯台。 太平洋を180°見渡せる葦毛崎展望台、戦争中は海軍の監視所、ここから先が面白くなる。 今回宿泊した八戸シーガルビューホテルの前の小舟渡の岩磯に沈む夕日。 ホテルの窓から撮った夜の太平洋、薄雲が掛かって星は見えていない。