嵐が止まないので南の島の風景 2017年10月30日 | 写真 時々薄日が射すが嵐はまだ続いている、遠くの山々が白くなっているのが見える。 つまらないので真逆の風景、沖縄の海の色、今日の気温は28°だって。 主として宮古島以南に分布するスジグロカバマダラ、南の島では一年中蝶が飛び回っている。
ビーナスベルトと地球影 2017年10月30日 | 自然観察 相変わらず外は嵐です。9月22日に投稿した写真ですが、レタッチして見やすくしてみた。 西の地平線の下から地球の大気を通過した太陽光が、東の空に投影されたピンク色のビーナスベルト。 その下の青灰色の帯は地球の影が大気に投影された地球影です。この日は本当に空気が澄んでいた。 9月21日の札幌の日の入り時刻は17時34分、撮影時刻は17時41分、日没7分後です。 17時45分、その時の西の空、日は完全に没している。