このパターンはなんでしょう? 2018年10月05日 | 写真 昨夜は雲一つない快晴だったので、星空をインターバル撮影したみた。 PENTAX Q-S1 f/1.9 3秒 ISO800 176枚をKikuch Magick で 合成してみたら、こんな規則的パターンが出現してしまった。 形からすれば、レンズの収差に起因するものか?絞り込めば消えるかな。
手稲山の紅葉始まる 2018年10月05日 | 野歩き山歩き 最初に紅くなるのはツタウルシ。 ツタウルシの紅とツルアジサイの黄色。 ハウチワカエデ・イタヤカエデ・オガラバナなどが色づき始めた。 カエデの類は林床の低木なためクマザサの上に顔を出す程度。 ネオパラの山腹も色づき始めた。 西峰のダケカンバは葉を落としてしまった。 札幌市街地中心部、都市計画のコンセプトが無いためゴチャゴチャ。 紅葉よりオニギリ。