ニセコの神仙沼湿原と歌碑 2019年07月02日 | 写真 一か月ほど前にニセコの神仙沼へ行った時の写真です、正面の山はチセヌプリ。 ショウジョウバカマが咲いていました。 チングルマの花を背景に。 チングルマの花、名前の由来の綿花にはまだなっていませんでした。 ミツバオウレンです。 湿原の中に小さなワタスゲがポツポツと。 近くで見てもやはり小さなワタスゲ。 池塘にエゾマツの湿原。 池塘の水辺で。 ニセコイワオヌプリの登山口に有る北大名誉教授佐々保雄の歌碑、 私がまだほんの駆け出しの頃、青函トンネルで一緒に仕事したことある、と言えば歳がばれますね。